掲載開始日:2020年10月29日更新日:2022年10月24日
ここから本文です。
このホームページでは、県内に在住される外国人のみなさんに、風水害や地震などの災害が発生した際に役立つ情報をお届けします。
風水害や地震に対する備えについて説明しています。
「Disasters:A Safety Guide( External link )」で地震対策・風水害対策を動画と音声を使って説明しています。(英語)
緊急時の対応を含む宮崎県での生活に便利な情報を提供しています。(日本語、英語)
日本で生活するために必要な情報を13言語で提供しています。
日本で生活する外国人向け情報と支援者向け情報を4言語で提供しています
気象や地震等に関する情報を提供しています。(英語)
気象情報や避難勧告・指示の発令状況などの各種防災情報、及び防犯情報等をメールでお知らせするシステム「宮崎県防災・防犯情報メールサービス」の説明です。(日本語)
災害が発生した際に、避難するために必要な簡単な会話例を日本語・英語・中国語・韓国語で掲載しています。事前に印刷しておけば、指で指し示すなどして意思疎通が図れます。
大規模災害が発生した時にNTT西日本が開設する「災害用伝言ダイヤル」について説明しています。
大規模災害が発生した時に開設される災害伝言板サービスの使用法を説明しています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
商工観光労働部観光経済交流局 オールみやざき営業課国際交流・旅券担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-44-2623
ファクス:0985-26-7327
メールアドレス:allmiyazaki@pref.miyazaki.lg.jp