トップ > 観光・魅力 > 魅力 > 魅力発信 > 株式会社ポケモンとの連携によるプロモーションについて > 【終了】ポケふたぬりえキャンペーン
掲載開始日:2021年9月20日更新日:2021年9月20日
ここから本文です。
令和3年7月4日の「ナッシーの日」に宮崎県の「ポケふた」が全26市町村お披露目となりました。
(注意:設置予定を含む。)
宮崎県では、全26市町村制覇を記念してぬりえキャンペーンを開催しています!
令和3年7月4日(日曜日)~令和3年8月31日(火曜日)
(当選発表は、9月下旬予定)
↓↓宮崎県に設置されている(設置予定の)ポケふたぬりえ台紙のダウンロードはこちら↓↓
応募方法のステップ1~3を満たした投稿をもって、ご応募完了とします。
お一人様、何回でもご応募できますが、当選は1回のみです。
応募締切後、抽選で当選者を決定します。
当選者に対して、応募いただいたSNSのダイレクトメッセージにてお知らせしますので、必ず公式アカウントをフォローしてください。
当選後の流れは、当選発表時にダイレクトメッセージにてお伝えします。
当選発表前に、フォローを外された場合は、応募対象外になりますので、ご注意ください。
Twitter・Instagramを非公開設定にされている方は、応募対象外になりますので、ご注意ください。
本キャンペーンへの応募をもって、利用規約に同意したものとみなします。
宮崎ブーゲンビリア空港で、特設のぬりえブースを設置しています!
宮崎空港へお越しの際、ぜひお立ち寄りください!
投稿いただく写真は、応募者自身が撮影した写真又はデータ(以下、「投稿データ」という。)に限ります。
投稿データに人物が写っている場合は、必ず事前にその方(15歳未満の場合はその方の保護者)から承諾を得た上で投稿してください。
投稿データに応募者以外の第三者の知的財産権が含まれる場合、必ず事前に権利者から投稿データの使用について、使用許諾を得てください。
15歳未満の方は、保護者の同意を得た上で応募ください。
応募者は、投稿データについて自らが投稿することについての適法な権利を有していること及び投稿データが第三者の一切の権利を侵害していないことを保証し、第三者との間で紛争が生じた場合には、自らの責任と費用で解決するものとします。
応募者は、キャンペーンへの応募をもって、投稿データその他の投稿内容を、事前の承諾なく、宮崎県及び宮崎空港ビル(株)が管理するWebサイト、アプリ、SNS、その他の広告媒体に転載し、又は複製、編集、加工(切り貼りすることや、他の素材と組み合わせて使用する場合を含む。)、頒布、二次的著作物の作成その他の方法で利用することを、無償で許諾するものとします。
故意、過失を問わず法律、公序良俗に反するもの及びその恐れのあるもの。
他人のプライバシーを侵害するもの及び著作権を侵害するもの。
他人を差別する、もしくは誹謗中傷するなど、名誉や社会的信用を損なうもの。
他人や応募者以外が所有する著作権、知的財産権その他一切の権利を侵害するもの及びその恐れのあるもの。
未成年者に害を及ぼすもの及びその恐れのあるもの。
一般的に立入禁止区域と指定されている場所で撮影されたもの。
商業用と判断できる広告意図がある投稿、宣伝を目的とした投稿、その他勧誘を目的とした投稿
商工観光労働部観光経済交流局 オールみやざき営業課ひなたプロモーション担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7591
ファクス:0985-26-7327
メールアドレス:allmiyazaki@pref.miyazaki.lg.jp