トップ > 県政情報 > 入札・調達・売却 > 委託業務 > 企画提案競技(プロポーザル方式) > シンボルキャラクター活用による魅力発信事業業務委託企画コンペについて

掲載開始日:2018年5月7日更新日:2018年5月7日

ここから本文です。

シンボルキャラクター活用による魅力発信事業業務委託企画コンペについて

シンボルキャラクター活用による魅力発信事業業務委託にかかる企画コンペを行います。

1業務内容

(1)委託業務

シンボルキャラクター活用による魅力発信事業業務

(2)委託仕様

添の「業務委託仕様書」参照

(3)委託費

20,578,000円以内(消費税込み)

務委託等の詳細は、別添ファイル「企画コンペ実施要領」及び「業務委託仕様書」を御確認ください。

2参加資格

企画コンペに参加できるものは、次の(1)または(2)に該当し、かつ(3)~(7)いずれにも該当する者とする。

  • (1)宮崎県競争入札参加資格者名簿に登録された者、又は過去2年以内にこの業務委託と同種・同規模程度以上の業務の実績を有する者。
  • (2)共同企業体の場合は、以下の要件を満たすこと。
    • ア.共同企業体を構成する少なくとも1つの事業者が、(1)の要件を満たすこと。
    • イ.共同企業体を構成する事業者が単独又は別の共同企業体の構成員として、参加することはできない。
  • (3)地方自治法施行令第167条の4の規定に該当しない者。
  • (4)宮崎県内に本社、支社、営業所又はこれらに類する事業拠点を有する者。
  • (5)会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更正手続開始の申立て、民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生手続開始の申立て又は破産法(平成16年法律第75号)に基づく破産手続開始の申立てがなされていない者であること。
    ただし、会社更生法に基づく更正手続開始、又は民事再生法に基づく再生手続開始の決定を受けている者は、申立がなされていないものとみなす。
  • (6)この公告の日から委託候補者を選定するまでの間に、宮崎県からの受注業務に関し、指名停止の措置を受けていない者。
  • (7)宮崎県暴力団排除条例(平成23年条例第18号)第2条第1号に規定する暴力団、又は代表者及び役員が同条第4号に規定する暴力団関係者ではない者。

3事前説明会の実施

  • (1)日時:平成30年5月14日(月曜日)15時00分から
  • (2)場所:県庁7号館4階742会議室

事前説明会へは必ずしも出席の必要はありません。

4企画コンペへの参加申込

企画提案競技に参加を希望する者は、(4)提出書類を提出すること。

  • (1)提出場所:県オールみやざき営業課
  • (2)提出期限:平成30年5月21日(月曜日)午後5時
  • (3)提出方法:持参又は送付
    (送付にあっては、書留郵便又はそれと同等の手段により提出すること。なお送付の場合であっても、平成30年5月21日(月曜日)午後5時必着とする。)
  • (4)提出書類
    1. 企画提案競技参加申込書(様式第1号)
    2. (共同企業体を構成する場合)共同企業体協定書(様式第2号)
    3. (代理人を選定した場合)委任状(様式第3号)
  • 様式一式(ワード:43KB)
  • 様式一式(PDF:193KB)

5絡先

宮崎県商工観光労働部観光経済交流局

  • オールみやざき営業課ひなたプロモーション担当
  • 電話番号:0985-26-7591
  • ファクス番号:0985-26-7327

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

商工観光労働部観光経済交流局 国際・経済交流課ひなたプロモーション担当

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-26-7327

メールアドレス:kokusai-keizaikoryu@pref.miyazaki.lg.jp