トップ > くらし・健康・福祉 > 保健・健康づくり > 感染症対策 > 宮崎県コロナウイルス感染症対策特設サイト > 事業者の皆さま > 無症状の高齢者施設職員を対象とした新型コロナウイルス感染症に関する早期探知検査について
掲載開始日:2021年6月3日更新日:2021年6月3日
ここから本文です。
高齢者施設等でクラスターが発生すると、感染者の重症化が危惧されるとともに、医療体制をひっ迫させることにもなるため、いち早く感染者を発見し、他の人にうつさない環境を整えることが極めて重要です。
このような状況において、感染者を早期に発見し、高齢者施設における感染拡大を未然に防ぐため、無症状の高齢者施設職員を対象とした新型コロナウイルスに関する検査を以下のとおり実施することとしました。
都城市・三股町(注意)に所在する有料老人ホーム
注意:直近1週間の人口10万人あたりの感染者が最も多いエリア(宮崎市を除く)
県が委託した検査機関
唾液を用いたPCR検査
福祉保健部長寿介護課施設介護担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7058
ファクス:0985-26-7344
メールアドレス:shisetsu@pref.miyazaki.lg.jp