掲載開始日:2023年11月20日更新日:2023年11月20日
ここから本文です。
「宮崎県高齢者保健福祉計画」を改定にするに当たり、計画素案に対する意見募集を次のとおり行います。
本計画は、老人福祉法第20条の9及び介護保険法第118条の規定により都道府県が策定するものであり、今年度で現行計画(第9次宮崎県高齢者保健福祉計画・第8期宮崎県介護保険事業支援計画・第1次宮崎県認知症施策推進計画)」の計画期間が満了することから、計画を改定するものです。
令和6年度から令和8年度までの3か年における計画として、「宮崎県高齢者保健福祉計画(第10次宮崎県高齢者保健福祉計画・第9期宮崎県介護保険事業支援計画・第2次宮崎県認知症施策推進計画)」(素案)をとりまとめましたので、県民の皆様からの御意見を募集いたします。
令和5年11月20日(月曜日)~令和5年12月19日(火曜日)
「宮崎県高齢者保健福祉計画(第10次宮崎県高齢者保健福祉計画・第9期宮崎県介護保険事業支援計画・第2次宮崎県認知症施策推進計画)」の素案
所定の「御意見記入用紙」に必要事項を記入の上、以下のいずれかの方法により、「宮崎県福祉保健部長寿介護課」宛に御提出ください。
注意:メールの標題は、「【計画意見】○○について」と御記入ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
福祉保健部長寿介護課介護人材・高齢化対策担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7059
ファクス:0985-26-7344
メールアドレス:choju@pref.miyazaki.lg.jp