更新日:2019年10月24日
わくわくひなた暮らし移住相談会等実施業務委託に係る企画提案競技を実施します
1.事業の目的
都市部在住の移住希望者を対象に、暮らしや仕事などの相談対応や移住支援金のPRを行う相談会等を開催するとともに、学生・若者を対象に、宮崎の魅力発信や本県との絆づくりに資するイベントを実施し、移住・UIJターンの促進を図ります。
2.委託業務の内容
(1)相談会等開催
- 移住相談会(福岡市内)の開催
- 日程:令和2年1月12日
- 対象:本県への移住希望者
- 内容:本県への移住・UIJターン促進及び移住支援金のPR
- 移住セミナー及び若者との絆づくりイベント(大阪市内)
- 日程:令和2年1月又は2月の土曜日又は日曜日(予定)
- 対象:本県への移住希望者及び都市部の学生・若者等
- 内容:本県への移住・UIJターンの促進及び移住支援金のPR、学生・若者等と本県との絆づくり
(2)実施業務
- 会場及び備品等の確保業務
- 参加者募集業務
- 開催準備業務
- 会場レイアウトの企画、事前調整業務
- 相談会等の設営及び開催運営業務(相談業務は除く。)
- 広報資材の制作(スタンド式バナースタンド8本、長机用クロス4枚、椅子カバー8枚)
- 来場者アンケートの実施
- その他事業目的を達成するために必要な業務
3.委託期間
契約締結の日から令和2年3月27日まで
4.予算上限額
4,068,000円(消費税及び地方消費税を含む)
(備考)
- 委託業務に係る全ての経費を含む。
- 5万円以上の機械・器具等の備品購入費、租税公課(消費税及び地方消費税は除く。)、来場者への旅費・謝金等、一般管理費や諸経費等の支出内容が明らかでない経費
5.参加資格要件
この企画提案競技に参加しようとする者の満たすべき要件は次のとおりとする。
- (1)法人格を有する団体であること。
- (2)宗教活動や政治活動を主たる活動の目的としていないこと。
- (3)暴力団でないこと、又は、暴力団若しくはその構成員(暴力団の構成団体構成員を含む。)の統制下にある法人でないこと。
- (4)国、県、市町村等が発注する業務、事業において、入札参加資格停止又は指名停止の措置を受けていないこと。
- (5)受託業務に関するノウハウを有し、かつ当該受託業務を円滑に遂行するための必要な経営基盤を有していること。
- (6)その他、県との協議に真摯に対応し、事務処理を遅漏なく処理できること。
6.スケジュール
- 参加申込期限:令和元年10月28日(月曜日)
- 企画提案書提出期限:令和元年11月8日(金曜日)
- 審査結果通知:令和元年11月15日(金曜日)頃
7.企画提案募集に関する書類