県広報みやざき |
|
お口(歯・口腔)を健康に保つことは、よくかんで食べることができたり、にこやかな表情を保つことができたりするなど、全身の健康につながる大切なことです。そのためには、バランスのとれた食生活を心がけ、1日1回は、じっくり歯を磨く習慣をつけること、定期的にかかりつけ歯科医のケアを受けることも効果的です。 また、フッ素入り歯磨き剤の利用や、甘いおやつの時間を決めるなどの工夫も効果的です。 歯の衛生週間を機に、歯磨き習慣を見直し、お口の状態をチェックしてみてはいかがでしょうか。 |