![]() |
県広報みやざき |
![]() |
|
一ッ葉有料道路北線の料金値下げ 実験にご協力ください |
有料道路の利用を促進するとともに、一般道路の渋滞緩和などの効果を検証するため、期間限定で通行料金を値下げします。同時にアンケート調査なども実施しますので、ご協力ください。 ◆期間など=5月15日(月)〜6月14日(水)の31日間[24時間実施] ◆対象となる道路=一ッ葉有料道路北線 ◆対象となる車両=普通車、大型車(IおよびII)、軽自動車など。(ただし125cc以下の二輪車は対象となりません) ◆本線区間の料金(単位は円)=普通車:370→200/大型車(I):530→300/大型車(II):1,260→700/軽自動車など:270→150 ◆ご利用になるインターチェンジによっては、料金が異なります。また、回数券は利用できますが、差額はお支払いできませんので、ご注意ください。 (問)道路建設課 TEL 0985(26)7180 宮崎県道路公社 TEL 0985(25)1588 |
平成18年度県議会本会議 開催日程のお知らせ |
県議会本会議はいつでも傍聴することができます。 ◆4月臨時会=4月14日、6月定例会=6月16日〜7月3日、9月定例会=9月8日〜9月27日、11月定例会=11月22日〜12月19日、2月定例会=2月15日〜3月9日 ◆日程は変更になることもありますので、ご了承ください。 (問)県議会事務局議事課 TEL 0985(26)7216 |
パスポートがIC旅券に変わります! |
3月20日以降に申請された旅券(パスポート)は、すべてICチップを搭載したIC旅券になります。ICチップには、旅券名義人の氏名、国籍、生年月日、旅券番号などの情報のほか、顔画像が記録されます。 ◆これまで発給された旅券は、IC旅券導入後も有効期間満了までそのまま使用できます。 ◆手数料=10年用:16,000円、5年用(12歳以上):11,000円、(12歳未満):6,000円[※ICチップの実費分として現行より1,000円高くなります] ◆パスポート用写真の規格=写真サイズ(縦4.5×横3.5cm)に変更はありませんが、ICチップに読み込むため写真に占める顔の部分の割合が大きくなります。 (問)国際政策課 TEL 0985(26)7004 宮崎パスポートセンター TEL 0985(26)7268 都城パスポートセンター TEL 0986(21)6781 延岡パスポートセンター TEL 0982(34)9697 |
森林環境税が導入されます |
今年度から「森林環境税」が導入されます。税収は、県民の皆さんと県が協働で取り組む森林環境の保全に関する施策などに活用していきますので、皆さまのご理解とご協力をお願いします。 ◆【個人の場合】県民税均等割に年額500円を加算して、市町村に住民税として納税。 ◆【法人の場合】法人県民税として均等割(年額)の5%相当額を加算して県に申告納付。 (問)税務課 TEL 0985(26)7020 環境森林課 TEL 0985(26)7152 |
![]() | |
■ | 4/22(土) 石垣の村棚田まつり 日之影町戸川 |
(問) | 日之影町企画開発課 TEL 0982(87)3910 |
■ | 4/23(日) 諸塚スカイラインマラソン クロスカントリー大会 諸塚村池の窪グリーンパーク |
(問) | 諸塚村企画課 TEL 0982(65)1111 |
■ | 4/30(日) 春のハーブまつり ゆ〜ぱるのじり |
(問) | 野尻町総務企画課 TEL 0984(44)1100 |
■ | 5/3(水) 早水あやめまつり 都城市早水公園 |
(問) | 都城市商業観光課 TEL 0986(23)2615 |
■ | 5/3(水)ごろ 鏡山スカイスポーツフェスタ 北川町鏡山 |
(問) | 北川町地域振興課 TEL 0982(46)5015 |
■ | 5/7(日) 宮崎シーガイアトライアスロン大会 シーガイア周辺 |
(問) | 大会事務局 TEL 090(7299)3192 |
行事の日程や内容については変更になる場合があります。 詳細についてはお問い合わせください。 |
元気みやざき県民運動「サポーターの集い」を開催しました!
元気みやざき県民運動の第1回目の「サポーターの集い」を、2月中、県内7地区で開催しました。集いには1,300人の方が参加。サポーター証やバッヂを配布したほか、実際にサポーターとして活動されている方々からの活動事例の報告などが行われました。 ![]() 県民室、各出先機関、市町村役場窓口にある応募用紙に記入していただくか、県庁ホームページから。ハガキでも可。
|
![]() |