県広報HOME
県広報みやざき
県立施設インフォメーション県立施設インフォメーション

芸術劇場 宮崎市船塚3-210
TEL 0985(28)3210
第12回宮崎国際音楽祭 〜麗しき旋律、情熱のリズム〜
会場 アイザックスターンホールほか
期間 5/5(土・祝)〜20(日)
内容 演奏会〔1〕〜〔5〕 5/8、12、13、18、20
ストリート演奏会 5/5(無料)
エクスペリメンタル・コンサート 5/6
アン・アキコ・マイヤース ヴァイオリン・リサイタル
      5/11(都城市総合文化ホール)

 宮崎の春を彩るクラシックの祭典。室内楽とオーケストラのコンサート(有料)のほか、5/5には宮崎市街地でストリート演奏会(無料)も開催。今年は、スペインから人形劇団も出演するなど、情熱豊かなスペインをテーマにしたプログラムです。

総合博物館 宮崎市神宮2-4-4
TEL 0985(24)2071
内容 「知ってる?! 神宮の森と野鳥」
期間 4/28(土)〜6/10(日)
会場 2階特別展示室
 9:00〜17:00(入場は16:30まで)
料金 無料
 火曜日(5/1は開館)
 生きものたちにとって宮崎神宮の森は、宮崎市街地に浮かぶ「緑の島」のような存在です。この展覧会では、この森にすむ野鳥を紹介し、あわせて植物や昆虫、森の中の古墳、年中行事なども紹介します。

美術館 宮崎市船塚3-210
TEL 0985(20)3792
内容 2007 両洋の眼展
期間 5/19(土)〜6/17(日)
料金 
大人600円 小中高生300円
 10:00〜18:00(入場は17:30まで)
 月曜日
 日本画・洋画の区別なく、具象・抽象の垣根もなく、宗教・民俗などの枠を乗り越えて「今」を共有できる新しい美術の創造を目指す画家たちの展覧会です。現在国内で最も活躍する旬な画家達の新作をお楽しみいただけます。

西都原考古博物館 西都市大字三宅字西都原西5670
TEL 0983(41)0041
内容 特別展「巨大古墳の時代」
期間 4/20(金)〜6/17(日)
 10:00〜18:00(入場は17:30まで)
料金 無料
 月曜日
 5世紀。幾内政権から遠くはなれた日向の地に、巨大古墳が築かれた背景とは…。

図書館 宮崎市船塚3-210-1
TEL 0985(29)2956
内容 第49回こどもの読書週間記念講演会
日時 4/22(日)10:00〜12:00
会場 2階研修ホール
演題 子どもと一緒に絵本の世界へ
講師 中村 柾子氏(主な著書「絵本はともだち」)
定員 150人
 9:00〜19:00(日・祝日は17:00まで)
 月曜日

情報ランダム情報ランダム

自動車税は、ネットからクレジットカードで納付できます
 ヤフーのウェブサイトを利用して、クレジットカード(VISA、MasterCard)による自動車税の納付手続きが可能となりました。
 時間を気にすることなくご自宅で納付できます。
利用期間  5/2〜8/31
納期限   5/31まで
決済手数料 税のほかに別途315円の決済手数料が必要です。
税務課 TEL 0985(26)7019

「元気みやざき県民運動」は終了しました
 サポーターが1万3千人を超えるなど運動の輪を広げることができました。
 県民運動の推進にあたり、ご理解とご協力をいただきましてありがとうございました。
総合政策課 TEL 0985(26)7538

身体障がい者などの自動車税減免について
 4月1日現在で身体障害者手帳などをお持ちの方で、一定の要件に該当する場合には自動車税が減免されます(原則として、障がいのある方本人名義の自動車が対象となります)。
 障がいのある方が自分で運転できない場合は、自動車の使用目的など一定の要件が必要となりますので、事前にお問い合わせください。
 なお、減免を受けることができるのは、軽自動車を含めて1年に1人1台です。
 ※申請は、納期限までに県税事務所へ
税務課 TEL 0985(26)7020
 または各県税事務所

5月臨時県議会および6月定例県議会の開催
【5月臨時県議会】 5/14(月)〜15(火)
【6月定例県議会】 6/8(金)〜26(火)
※なお、日程は変更になることもありますのでご了承ください。
県議会事務局議事課 TEL 0985(26)7216

TOP