![]() |
県広報みやざき |
![]() |
![]() |
宮崎市船塚3-210-1 TEL 0985(29)2954 |
||||||||||
![]() |
|||||||||||
![]() 江戸時代に日向国を訪れた木喰上人や松浦武四郎らと、日向国から旅に出た野田泉光院らの視点から、近世という時代を見つめます。彼らが旅先で見聞したこと、記録から浮かび上がる人物像を、本館所蔵の資料を中心に紹介します。
|
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
宮崎市船塚3-210 TEL 0985(20)3792 |
||||||||
![]() |
|||||||||
![]() 子どもはもちろん大人も楽しめる展覧会。わかりやすい解説とアートなしかけがいっぱいです。作品との新たな出会いを提供します。
|
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
宮崎市船塚3-210 TEL 0985(28)3210 |
||||||||
![]() |
|||||||||
![]() 太宰治が生涯に2本だけ書いた戯曲『冬の花火』『春の枯葉』に太宰治生誕101年目の今年、全国区でも注目される九州の若手2劇団が挑みます。
|
![]() |
||||||||
|
|||||||||
![]() |
![]() |
宮崎市神宮2-4-4 TEL 0985(24)2071 |
||||||||
![]() |
|||||||||
![]() 紀元前9〜2世紀にかけて地中海貿易の中継地として栄えた都市国家カルタゴの遺跡群からの出土品と、世界一のモザイクコレクションを誇るチュニジア国立博物館群の名品160点を展示します。
|
![]() |
||||||||
![]() |