| みんなでつくろう安心のまち!10月11日〜20日は全国地域安全運動が実施されます。
 
 今年の運動重点○住宅を対象とする侵入犯罪の防止
 ○ひったくり、乗り物盗、車上狙いなど身近な犯罪の防止
 ○住民参加・体験・実践型の地域安全運動の推進
 
 この実施期間中、左記のとおり「安全で安心なまちづくり県民のつどい」を開催します。特集でもお知らせした「安全で安心なまちづくり」について考える良い機会です。ぜひ、あなたも参加してみませんか。
 
 
| 
| 安全で安心なまちづくり県民のつどい |  
| ◆開催日時/10月19日(水) 13:30〜 ◆場  所/宮崎県立芸術劇場「演劇ホール」
 ◆内  容/
 ○防犯功労者などの表彰
 ○講演 :「ご近所の底力に学ぶ安全で安心なまちづくり」
 講師 : 山本俊哉氏(明治大学理工学部建築学科助教授)
 ○警察音楽隊(カラーガード隊)演奏
 ◆申込方法/住所、氏名、電話番号を記入の上、ファクスで申し込みください。
 (申込)(問)県生活・文化課 TEL 0985(26)7048/FAX 0985(20)2221
 |  |  (問)県警察本部生活安全企画課 TEL 0985(31)0110
 |