|   住宅リフォームのトラブルや強引な訪問販売、かたり商法など、悪質商法の被害に遭う高齢者が増えています。 悪質商法の主な手口【かたり商法】
 消防署や保健所から来ましたなどと偽り消火器や浄水器を売りつける
 【点検商法(悪質リフォーム)】
 トイレファンや屋根の点検に来ましたと言って訪問し、工事をしないと危ないなどと不安をあおって契約させる
   高齢者が被害に遭わないためには○訪問販売ではすぐにドアを開けない
 ○不要なものは、はっきり断る
 ○その場で契約したり、お金を渡したりしない
 ○必要なものを買う場合は家族などに相談する
 
 もし被害に遭ったら【全体のお問い合せ】訪問販売の場合、クーリング・オフの期間内であれば、契約解除や申し込みの撤回ができます。詳しくは、悪徳商法110番 0985(22)8080にご相談ください。
 県警察本部生活安全企画課 TEL 0985(31)0110
 |