| 県広報みやざき | 
| 県政トピックス | 

|  |  | 
| 県中小企業融資制度では、売上高などが5%以上減少している中小企業者を対象とした緊急経営対策貸付を設けていますが、平成20年1月4日より融資対象を拡大し、原油高騰の影響を受けている中小企業者への支援策をさらに充実しました。 | 

| ※石油関連の経費とは、次の  または  に掲げる経費をいいます。 | 
|  | ||||||
|  | 
 |  | ||||
|  | ||||||
|  | 運転資金:3,000万円 | 
|  | 原則 年2.30% | 
|  | 原則 年0.45%〜1.55% | 


|  | 300万円 | 
|  | 金融機関所定利率(年5.0%以下) | 
|  | 原則 年0.45%〜1.55% | 
| 無担保・無保証人(法人は代表者のみの保証が必要)で利用できます。 | 

|  | 1,250万円 (申込額と既存の信用保証協会利用残高との合計が1,250万円以下であるときに利用できます。) | 
|  | 年2.6% | 
|  | 原則 年0.40%〜1.75% | 
| ※「小規模企業者」とは、常時使用する従業員の数が20人(商業またはサービス業を主たる事業とする事業者については、5人)以下の中小企業者をいいます。 | 

|  | 必要に応じて提供していただきます。 | 
|  | 法人:原則代表者のみ要 個人:原則不要 (信用保証協会の保証を付す場合) | 

| 県内各金融機関 (融資に当たっては各金融機関および信用保証協会において審査を行います。) |  | 
    

| 経営金融課 | TEL.0985-26-7097 | 延岡商工労政事務所 | TEL.0982-33-2862 | 
| 日南商工労政事務所 | TEL.0987-22-2636 | 宮崎県信用保証協会 | TEL.0985-24-8253 | 
| 都城商工労政事務所 | TEL.0986-23-4518 | 県内各商工会議所、商工会 |