![]() |
県広報みやざき |
県では、県民の皆さんとの協働による、道路環境の保全活動を推進していくため、「道路環境保全活動協働推進事業”クリーンロードみやざき”」を実施しています。 県が管理する道路においてゴミ拾いや花植え、草刈りなどの活動を行う団体に対し、清掃用具や謝金(一定の要件を満たす草刈り活動に限ります。)の支給等の支援を行うものです。 活動団体を随時募集していますので、詳細については、下記または最寄りの土木事務所、西臼杵支庁土木課までお問い合わせください。 ![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
人に戸籍があるように、土地には「所有者」「地目」「境界」「地番」「面積」などの記録があり、それらを「地籍」といいます。そして、これらを明らかにするのが「地籍調査」です。法務局には、これらの情報が記録されている「登記簿」と「地図」が備えられていますが、いまだに多くの図面が明治時代初期の地租改正事業での調査記録を基礎としたものです。そのため、土地の正確な位置や面積が分からず、さまざまな不都合が生じています。地籍調査が行われることで「登記簿」の情報が改められ、正確な地図に差し替えられます。あなたの財産を守るためにも、地籍調査にご協力ください。 |
![]() |
![]() |
![]() ![]() または最寄りの市町村地籍調査担当課 地籍調査Webサイトはこちら |