更新日:2020年10月2日
「旅する美術館・わくわくアート(タビビ)in美郷町」の開催について
美術館があなたのまちにやってくる!
お弁当アーティスト&アニメーション作家として海外でも活躍中の宮澤真理さんが、延岡市・美郷町をイメージして制作したアニメーションを上映します。
会期中は、宮澤さんによるワークショップや地域在住の作家による楽しい技法体験なども準備しています。
宮崎県立美術館の収蔵作品も各会場でご覧いただけます。
この秋、芸術にたっぷりふれて、わくわく楽しい時間をすごしませんか。

アーティスト紹介宮澤真理(みやざわまり)
- お弁当&アニメーション作家
- 2014年東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻終了。
- 国内、ロンドン、ザグレブ、マニラなど世界各地で講演会、ワークショップなどを開催。
- COOLJAPANAWARD、青い翼大賞、オタワ国際アニメーション映画祭で未就学児童部門グランプリなどを受賞。お弁当のレシピ本や絵本など著書多数。
in美郷町
- 11月18日(水曜日)~11月25日(水曜日)
- 西鄕ニューホープセンター
- 〒883-1101美郷町西鄕田代1870
アニメーション作品上映参加無料・要申込
- 延岡や美郷のイメージをもとに制作した新作アニメ「たべもの・いのち・きもち」の他、宮澤さんの代表作品もあわせて上映します。
- 日時:11月18日(水曜日)~25日(水曜日)
午前11時~、午後1時~、午後2時~、午後3時~、各回30分程度
- 会場:生涯学習ルーム(変更する場合があります)
- 定員:各回15名
- 対象:どなたでも(未就学児は保護者同伴)
- 申込:10月17日(土曜日)午前10時から電話0985-20-3328にて受付
アニメーションワークショップ参加無料・要申込
- 「かわいいおにぎりが動いて見える!?」アーティスト宮澤真理さんと、楽しいストップモーションアニメの制作体験ができます。
- 日時:11月21日(土曜日)午後2時~3時
- 会場:生涯学習ルーム
- 定員:2~5名の家族またはグループ、先着3組
- 対象:どなたでも
- 申込:10月17日(土曜日)午前10時から電話0985-20-3328にて受付

宮崎県立美術館収蔵作品展示観覧無料
- 日時:11月18日(水曜日)~25日(水曜日)午前10時~午後5時(最終日は午後4時まで)
- 会場:大集会室
- 瑛九、塩月桃甫、山田新一など郷土を代表する作家の作品をはじめ、ピカソ、ルオーなどの国内外の名品を紹介します。
シルクスクリーン版画技法体験年賀状を作ろう!参加無料・要申込
- 2021年の年賀状を作ります。誰でも簡単に体験できます。
- 講師:藤本恵三氏
宮崎県立日向高等学校美術講師。宮日総合美術展絵画部門特選(2003)、カダケス国際版画展(スペイン)入選など版画作品を中心に発表している。
- 日時:11月22日(日曜日)午後1時30分~3時30分
- 会場:生涯学習ルーム
- 定員:各回先着10名
- 対象:小学生以上
- 申込:10月17日(土曜日)午前10時から電話0985-20-3328にて受付

ご来場の皆様へ
- 体調の悪い方、発熱等の症状がある方につきましては、ご入場をお控えください。
- 会場内では、マスク着用・せきエチケットの励行にご協力ください。
- イベント等の中止や変更が生じる場合があります。最新情報をご確認ください。