報道発表日:2025年2月10日更新日:2025年2月10日
ここから本文です。
食品衛生法に基づき、保健所の食品衛生監視員が行なう食品製造施設や飲食店などを定期的に監視・指導する業務(食品衛生監視指導)等の実施にあたりましては、県民の皆様の御意見を広く取り入れながら、その地域の実情を踏まえた計画を毎年度策定することとなっています。
つきましては、このほど策定した「令和7年度宮崎県食品衛生監視指導計画」(素案)について県民の皆様からの御意見を募集します。
令和7年2月10日(月曜日)から令和7年3月12日(水曜日)まで
所定の「御意見記入用紙」(3閲覧の方法(1)に記載している様式)に必要事項を記入の上、以下のいずれかの方法により「宮崎県福祉保健部衛生管理課食品衛生担当」宛、提出してください。
いずれの提出方法でも、意見の提出にあたりましては、御住所(法人・団体の場合はその所在地)、御氏名(法人名または団体名)、電話番号またはメールアドレスは必ず御記入ください。
御意見の内容について、電話、電子メール等により確認させていただく場合があります。
御意見とそれらに対する県の考え方を、募集期間終了後、県庁ホームページでお知らせする予定です。ただし、意見募集の対象としている内容に関係のない御意見などに関しましては、県の考え方をお示しできない場合があります。
ホームページでの公開の際、御意見をお寄せいただいた方の御氏名等個人情報に関する事項は公表しません。また、今回の意見募集以外の目的で使用することはありません。