年末年始に向けてのお願い
年末年始は、大切なご家族やご友人と久しぶりの再会を楽しむ特別な時期であります。しかしながら、新型コロナウイルスの感染拡大防止のために、この時期が非常に大切であります。つきましては、県民の皆様におかれましては、年末年始を穏やかに過ごすために、以下の工夫をお願いします。
忘年会・新年会
- なるべく普段から一緒にいる人と少人数での開催をお願いします
- 会話をする際のマスク着用など「みやざきモデル」の実践をお願いします
「みやざきモデル」について
成人式
- 体調が悪い方は参加を控えてください
- 会場やその周囲での密集を避けてください
- 式典の前後には飲食を控えてください(飲食をする場合は、「みやざきモデル」の実践をお願いします)
初詣・カウントダウンイベントなど
- 初詣は混雑する時期を避けてください
- イベント等は感染防止対策の徹底をお願いします
- 本県への帰省については慎重にご判断をお願いします
- 帰省された場合は、大人数の会食を控え、高齢者等への感染につながらないよう特に注意をお願いします

「県外からの帰省について」チラシ(PDF:171KB)