トップ > しごと・産業 > 公共事業・建築・土木 > 公共事業評価 > 事前評価 > 平成30年度事前評価の結果
掲載開始日:2019年4月24日更新日:2019年4月24日
ここから本文です。
平成30年度事前評価の結果、次の事業については、評価の内容及び方針は適当であると認められました。
なお、総事業費が10億円を超えているものについては、宮崎県公共事業評価委員会に諮問しています。
事業名 | 市町村名 | 箇所名 | 事業化の状況 |
---|---|---|---|
林道事業 | 椎葉村 | 古枝尾・向山線(PDF:294KB) |
平成29年 |
事業名 | 市町村名 | 箇所名 | 事業化の状況 |
---|---|---|---|
経営体育成基盤整備事業 |
小林市 | 野尻原2期地区(PDF:198KB) |
平成31年 |
畑地帯総合整備事業 | 高原町 | 祓川第2地区(PDF:213KB) |
平成31年 |
畑地帯総合整備事業 | 小林市 | 小林東部第2-1期地区(PDF:237KB) |
平成31年 |
畑地帯総合整備事業 | えびの市 | 苧畑2期地区(PDF:165KB) |
平成31年 |
畑地帯総合整備事業 | えびの市 | 大河平3期地区(PDF:173KB) |
平成31年 |
畑地帯総合整備事業 | 都城市、三股町 | 高才第3地区(PDF:260KB) |
平成31年 |
畑地帯総合整備事業 | 川南町 | 十文字地区(PDF:705KB) |
平成31年 |
事業名 | 市町村名 | 箇所名 | 事業化の状況 |
---|---|---|---|
道路事業 | 門川町 | 国道388号松瀬工区(PDF:130KB) |
平成31年 |
河川事業 | 門川町 | 二級河川五十鈴川水系五十鈴川(PDF:189KB) |
平成31年 |
港湾改修事業 | 日向市 | 細島港(PDF:120KB) |
平成31年 |
海岸事業 | 延岡市 | 古江港海岸(PDF:72KB) |
平成31年 |
重要度に関する評価から得られた評価結果(総合点)に応じて、重要度ランクを設定します。
80点以上 | 1 | 優先的に整備を実施する箇所 |
---|---|---|
79点~60点 | 2 | 計画的に整備を実施する箇所 |
60点未満 | 3 | 整備手法を検討する箇所 |
事業効率の評価は、受益者(利用者等)の便益(効果を貨幣換算したもの(B))と事業の費用(初期投資額や維持管理費等(C))との比、すなわち費用対効果(B/C)により評価します。
新規事業として実施する場合の判断基準は、原則としてB/Cを1以上としています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
県土整備部技術企画課技術調整担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7178
ファクス:0985-26-7313