県議会インターンシップの実施について
県内の大学生が議会事務局の仕事を体験します!
宮崎県議会事務局では、大学生の県議会に対する理解を深めるために、県内大学との協力の一環として、定例会会期中に学生を受け入れ、就業体験を行う県議会インターンシップを実施します。
1.日程
令和7年9月12日(金曜日)から9月19日(金曜日)までの5日間(土日祝日を除く)
午前9時から午後5時まで(9月12日のみ午前8時30分から午後5時まで)
2.受入人数
宮崎産業経営大学(2・3年生)計4名
3.実習場所
県議会事務局政策調査課(県庁1号館2階)、議場、委員会室等
4.実習内容
- 9月12日(金曜日)(一般質問1日目)
- 9月16日(火曜日)(一般質問2日目)
- 正副議長との懇談、傍聴受付、議場業務補助、中継・写真撮影補助等
- 9月17日(水曜日)(一般質問3日目)
- 9月18日(木曜日)(常任委員会1日目)
- 9月19日(金曜日)(常任委員会2日目)
- 課題研究・発表等(県議会インターンシップを終えて、若者に対する情報発信のポイント)
お問い合わせ
所属:県議会事務局政策調査課
担当者名:藤原・森田(調査・法務担当)
電話:0985-26-7217
ファクス:0985-32-0227
メールアドレス:県議会事務局政策調査課