1. HOME
  2. 委員会:特別委員会
  3. 地域振興対策特別委員会(令和3年度)

地域振興対策特別委員会

委員名簿(令和3年10月1日〜)

委員長 安田 厚生
副委員長 有岡 浩一
委員 武田 浩一外山 衛蓬原 正三右松 隆央山下 寿太田 清海河野 哲也井上 紀代子

(注)会派別50音順に掲載しています。

委員名簿(令和3年9月28日〜9月30日)

委員長  
副委員長 有岡 浩一
委員 武田 浩一、外山 衛、蓬原 正三、右松 隆央、安田 厚生、山下 寿、太田 清海、河野 哲也、井上 紀代子

委員名簿(令和3年4月16日〜9月27日)

委員長 脇谷 のりこ
副委員長 有岡 浩一
委員 武田 浩一、外山 衛、蓬原 正三、右松 隆央、安田 厚生、山下 寿、太田 清海、河野 哲也、井上 紀代子

審査・調査概要

(注)執行部資料は、冊子・パンフレット等を除く資料についてファイルを添付しています。

令和 4年 3月16日(2月定例会)
本会議

委員会の調査結果について委員長が報告した。

令和4年3月14日の委員会会議録をみる

令和 4年 3月14日(2月定例会)
委員会

委員長報告(案)について協議した。

令和4年1月21日の委員会会議録をみる

令和 4年 1月21日(閉会中)
委員会

委員会報告書骨子(案)について協議した。

令和3年12月9日の委員会会議録をみる

令和 3年12月 9日(11月定例会)
委員会

次の事項について県当局から説明を受けるとともに、次回の調査内容について協議した。

  1. 総合政策部
    • (1)特定地域づくり事業協同組合関連の取組について
  2. 教育委員会
    • (1)地域とともにある高校づくりの取組について
執行部提出資料
総合政策部
説明資料(PDF:390KB)
教育委員会
説明資料(PDF:346KB)

令和 3年11月 2日(閉会中)
委員会

島根県海士町複業協同組合とオンラインで意見交換を行った。

  1. 島根県海士町複業協同組合の取組について

令和 3年10月19日〜20日
県内調査(県北地区)

令和3年9月30日の委員会会議録をみる(PDF・299KB)

令和 3年 9月30日(9月定例会)
委員会

次の事項について協議した。

  1. 委員長の互選
  2. 委員席の決定

令和3年9月22日の委員会会議録をみる(PDF・299KB)

令和 3年 9月22日(9月定例会)
委員会

次の事項について県当局から説明を受けるとともに、県外・県内調査等について協議した。

  1. 総務部
    • (1)防災・減災の取組と防災力強化のための人材育成の取組について
執行部提出資料
総務部
説明資料(PDF:1.1MB)

令和 3年 7月27日〜28日
県内調査(現地調査)

令和3年7月20日の委員会会議録をみる(PDF・299KB)

令和 3年 7月20日(閉会中)
委員会

次の事項について県当局から説明を受けるとともに、県内調査先等について協議した。

  1. 商工観光労働部、総合政策部、教育委員会
    • (1)県内事業者の企業成長支援と事業承継促進の取組について
    • (2)企業等の人材確保支援について
執行部提出資料
商工観光労働部、総合政策部、教育委員会
説明資料(PDF:1.2MB)

令和3年6月28日の委員会会議録をみる(PDF・318KB)

令和 3年 6月28日(6月定例会)
委員会

次の事項について県当局から説明を受けるとともに、県内調査先等について協議した。

  1. 総合政策部
    • (1)中山間地域の振興に係る現状と課題及び現在の取組について
    • (2)地域交通の維持・確保の取組について
    • (3)新たな情報通信基盤を活用した中山間地域の利便性向上の取組について
執行部提出資料
総合政策部
説明資料(PDF:5.3MB)
参考資料(PDF:832KB)

令和3年5月17日の委員会会議録をみる(PDF・281KB)

令和 3年 5月17日(初委員会)
委員会

次の事項について県当局から説明を受けるとともに、今後の委員会の調査事項、活動方針・計画等について協議した。

  1. 総合政策部
    • (1)本県の人口減少の現状と県の取組について
執行部提出資料
総合政策部
説明資料(PDF:1.0MB)

ページのトップへ