1. HOME
  2. 委員会:特別委員会
  3. 雇用人財育成・確保対策特別委員会(平成30年度)

雇用人財育成・確保対策特別委員会

委員名簿

委員長 岩切 達哉
副委員長 日 博之
委員 徳重 忠夫、浜砂 守、右松 隆央、山下 博三、横田 照夫、田口 雄二、新見 昌安、前屋敷 恵美、図師 博規

(注)会派別50音順に掲載しています。

審査・調査概要

(注)執行部資料は、冊子・パンフレット等を除く資料についてファイルを添付しています。

平成31年 3月15日(2月定例会)
本会議

委員会の調査結果について委員長が報告した。

平成31年3月13日の委員会会議録をみる(PDF・94KB)

平成31年 3月13日(2月定例会)
委員会

委員長報告書(案)について協議した。

平成31年1月25日の委員会会議録をみる(PDF・304KB)

平成31年 1月25日(閉会中)
委員会

次の事項について県当局から説明を受けるとともに、委員会報告書骨子(案)について協議した。

  1. 総合政策部、商工観光労働部、教育委員会
    • (1)若者の県外流出要因等調査結果の概要について
執行部提出資料
総合政策部
説明資料(PDF:79KB)
(資料)若者の県外流出要因等調査結果

平成30年11月30日の委員会会議録をみる(PDF・314KB)

平成30年11月30日(11月定例会)
委員会

次の事項について県当局から説明を受けるとともに、提言内容や次回の調査内容等について協議した。

  1. 県土整備部
    • (1)建設業を支える人材の育成・確保の取組について
執行部提出資料
県土整備部
説明資料(PDF:482KB)

平成30年11月2日の委員会会議録をみる(PDF・358KB)

平成30年11月 2日(閉会中)
委員会

次の事項について県当局から説明を受けるとともに、次回の調査内容について協議した。

  1. 商工観光労働部、総合政策部
    • (1)人材確保に向けた取組等に関するアンケート調査について
    • (2)若者(大学生等)の県内就職促進と離職防止について
    • (3)UIJターンの促進について
    • (4)技能士の育成について
執行部提出資料
商工観光労働部、総合政策部
説明資料(PDF:6.20MB)

平成30年10月17日〜19日
県外調査

平成30年9月25日の委員会会議録をみる(PDF・332KB)

平成30年 9月25日(9月定例会)
委員会

次の事項について宮崎県技能士会連合会から説明を受けるとともに、県外調査の調査先、次回の調査内容等について協議した。

  1. 宮崎県技能士会連合会との意見交換
    • (1)技能士確保の現状と課題について

平成30年 8月 8日〜 9日
県内調査(県北地区)

平成30年 7月26日〜27日
県内調査(県南地区)

平成30年7月20日の委員会会議録をみる(PDF・362KB)

平成30年 7月20日(閉会中)
委員会

次の事項について県当局から説明を受けるとともに、県内調査・県外調査の調査先等について協議した。

  1. 福祉保健部・総合政策部
    • (1)介護・看護人材の確保等の取組について
執行部提出資料
福祉保健部
説明資料(PDF:332kB)

平成30年6月22日の委員会会議録をみる(PDF・281KB)

平成30年 6月22日(6月定例会)
委員会

次の事項について県当局から説明を受けるとともに、県内調査の調査先等について協議した。

  1. 教育委員会・総合政策部・商工観光労働部
    • (1)本県高校生の進学・就職の状況について
    • (2)キャリア教育の取組について
    • (3)高校生の県内就職促進の取組について
執行部提出資料
教育委員会・総合政策部・商工観光労働部
説明資料(PDF:4.00MB)

平成30年5月21日の委員会会議録をみる(PDF・309KB)

平成30年 5月21日(初委員会)
委員会

次の事項について県当局から説明を受けるとともに、今後の委員会の調査事項、活動方針・計画等について協議した。

  1. 総合政策部、商工観光労働部、教育委員会
    • (1)産業人財育成・確保のための取組について
執行部提出資料
総合政策部
説明資料(PDF:14.4MB)

ページのトップへ