- HOME
- 委員会:常任委員会
- 文教警察企業常任委員会(平成30年度)
文教警察企業常任委員会
委員名簿
委員長 |
渡辺 創 |
副委員長 |
日高 陽一 |
委員 |
徳重 忠夫、中野 広明、横田 照夫、河野 哲也、図師 博規 |
(注)会派別50音順に掲載しています。
審査・調査概要
(注)執行部資料は、冊子・パンフレット等を除く資料についてファイルを添付しています。
平成31年3月6日の委員会会議録をみる(PDF・000KB)
平成31年 3月 6日〜 8日・12日( 2月定例会)
委員会
- 議案
- 議案第 1号
- 平成31年度宮崎県一般会計予算(警察本部・教育委員会)
- 議案第15号
- 平成31年度宮崎県立学校実習事業特別会計予算(教育委員会)
- 議案第16号
- 平成31年度宮崎県育英資金特別会計予算(教育委員会)
- 議案第17号
- 平成31年度宮崎県公営企業会計(電気事業)予算(企業局)
- 議案第18号
- 平成31年度宮崎県公営企業会計(工業用水道事業)予算(企業局)
- 議案第19号
- 平成31年度宮崎県公営企業会計(地域振興事業)予算(企業局)
- 議案第29号
- 宮崎県一ツ瀬川県民スポーツレクリエーション施設条例の一部を改正する条例(企業局)
- 議案第30号
- 教育関係使用料及び手数料徴収条例の一部を改正する条例(教育委員会)
- 議案第32号
- 教育関係の公の施設に関する条例の一部を改正する条例(教育委員会)
- 議案第34号
- 職員の勤務時間、休日及び休暇に関する条例及び市町村立学校職員の勤務時間、休日及び休暇に関する条例の一部を改正する条例(教育委員会)
- 議案第41号
- 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律施行条例の一部を改正する条例(警察本部)
- 議案第49号
- 平成30年度宮崎県一般会計補正予算(第 6号)(警察本部・教育委員会)
- 議案第63号
- 平成30年度宮崎県立学校実習事業特別会計補正予算(第 1号)(教育委員会)
- 議案第64号
- 平成30年度宮崎県育英資金特別会計補正予算(第1号)(教育委員会)
- 議案第65号
- 平成30年度宮崎県公営企業会計(地域振興事業)補正予算(第2号)(企業局)
- 議案第77号
- 宮崎県電気事業会計減債積立金の目的外使用について(企業局)
- 議案第78号
- 公の施設の指定管理者の指定について(企業局)
- 報告事項
- その他報告事項
- (1)平成30年中の交通事故の概要と取組について(警察本部)
- (2)緑のダム造成事業記念植樹祭について(企業局)
- (3)五ヶ瀬中等教育学校における男女比の改善等に係る対応について(教育委員会)
- (4)学校における働き方改革推進プラン(最終案)について(教育委員会)
- (5)次期「宮崎県教育振興基本計画」の策定について(教育委員会)
- (6)教育委員との意見交換(教育委員会)
執行部提出資料
- 警察本部
- 説明資料(補正)(PDF:1.42MB)
- 説明資料(当初)(PDF:1.57MB)
- 企業局
- 説明資料(補正)(PDF:553KB)
- 説明資料(当初)(PDF:1.43MB)
- 教育委員会
- 説明資料(補正)(PDF:636KB)
- 説明資料(当初)(PDF:2.92MB)
- (別冊1)学校における働き方改革推進プラン(最終案)
- (別冊2)宮崎県教育振興基本計画(素案)
平成30年11月28日の委員会会議録をみる(PDF・451KB)
平成30年11月28日〜29日(11月定例会)
委員会
- 議案
- 議案第11号
- 民事訴訟事件の和解及び損害賠償額の決定について(教育委員会)
- 議案第22号
- 平成30年度宮崎県一般会計補正予算(第5号)(警察本部・教育委員会)
- 議案第23号
- 平成30年度宮崎県公営企業会計(電気事業)補正予算(第1号)(企業局)
- 議案第24号
- 平成30年度宮崎県公営企業会計(工業用水道事業)補正予算(第1号)(企業局)
- 議案第25号
- 平成30年度宮崎県公営企業会計(地域振興事業)補正予算(第1号)(企業局)
- 議案第28号
- 市町村立学校職員の給与等に関する条例等の一部を改正する条例(教育委員会)
- 報告事項
- その他報告事項
- (1)サイバー空間の脅威の現状と対策について(警察本部)
- (2)平成30年度各事業の上半期の状況について(企業局)
- (3)企業局地域防災力向上支援事業について(企業局)
- (4)県立高校生の就職内定状況について(教育委員会)
- (5)五ヶ瀬中等教育学校における合格者の男女比について(教育委員会)
- (6)みやざき特別支援教育推進プラン(改定版)の策定について(教育委員会)
- (7)第73回国民体育大会の結果について(教育委員会)
執行部提出資料
- 警察本部
- 説明資料(PDF:901KB)
- 企業局
- 説明資料(PDF:752KB)
- 教育委員会
- 説明資料(PDF:234KB)
- (別冊)みやざき特別支援教育推進プラン(改定版)
平成30年9月19日の委員会会議録をみる(PDF・481KB)
平成30年 9月19日(9月定例会)
委員会
- 報告事項
- (1)損害賠償額を定めたことについて(警察本部)
- (2)宮崎県育英資金の債権管理上必要な訴えの提起、和解及び調停について(教育委員会)
- (3)県が出資している法人等の経営状況について(企業局・警察本部)
- ・一般財団法人一ツ瀬川県民スポーツセンター
- ・公益財団法人宮崎県暴力追放センター
- (4)家庭教育を支援するための施策の実績(平成29年度)について(教育委員会)
- その他報告事項
- (1)教育に関する事務の管理及び執行の状況の点検及び評価の報告書について(教育委員会)
- (2)次期「宮崎県教育振興基本計画」の策定について(教育委員会)
- (3)第42回全国高等学校総合文化祭の結果について(教育委員会)
- (4)平成30年度全国学力・学習状況調査の結果について(教育委員会)
- (5)みやざき特別支援教育推進プラン(改訂版)の素案について(教育委員会)
- (6)「学校における働き方改革推進プラン」の策定について(教育委員会)
- (7)宮崎県競技力向上対策本部設立及び競技力向上基本計画について(教育委員会)
- (8)運動部活動の活動時間及び休業日設定等に関する方針について(教育委員会)
- (9)平成30年度全国高等学校総合体育大会の結果について(教育委員会)
- (10)平成30年度全国中学校体育大会の結果について(教育委員会)
- (11)一ツ瀬川県民ゴルフ場のコース冠水被害について(企業局)
執行部提出資料
- 教育委員会
- 説明資料(PDF:7.38MB)
- (別冊1)平成30年度教育委員会の点検・評価(平成29年度実績)
- (別冊2)みやざき特別支援教育推進プラン(改訂素案)
- (別冊3)宮崎県競技力向上基本計画
- (別冊4)宮崎県運動部活動の活動時間及び休養日設定等に関する方針(案)
- 警察本部
- 説明資料(PDF:21KB)
- 企業局
- 説明資料(PDF:296KB)
平成30年 8月21日〜23日
県外調査
- 群馬県立中央中等教育学校(群馬県高崎市)
- 群馬県教育委員会(群馬県高崎市)
- 千葉県水道局妙典給水場(千葉県市川市)
- 千葉県警察水上警察隊(千葉県千葉市)
- 千葉県教育委員会(千葉県千葉市)
平成30年6月20日の委員会会議録をみる(PDF・459KB)
平成30年 6月20日(6月定例会)
委員会
- 報告事項
- (1)損害賠償額を定めたことについて(警察本部)
- (2)平成29年度宮崎県公営企業会計(電気事業)予算繰越計算書(企業局)
- (3)平成29年度宮崎県公営企業会計(電気事業)継続費繰越計算書(企業局)
- その他報告事項
- (1)県内の外事情勢について(警察本部)
- (2)一ツ瀬川県民スポーツレクリエーション施設における指定管理者の第四期指定について(企業局)
- (3)宮崎県企業局電気事業80周年記念コンペについて(企業局)
- (4)企業局施設見学ツアーについて(企業局)
- (5)宮崎県立高等学校教育整備計画(後期実施計画)について(教育委員会)
- (6)平成30年3月高等学校卒業予定者の就職内定状況(学校別)について(教育委員会)
執行部提出資料
- 警察本部
- 説明資料(PDF:788KB)
- 企業局
- 説明資料(PDF:1.18MB)
- 教育委員会
- 説明資料(PDF:136KB)
- (別冊)宮崎県立高等学校教育整備計画(後期実施計画)
平成30年 5月29日〜30日
県内調査(県北地区)
- 県立明星視覚支援学校(宮崎市)
- 県立五ヶ瀬中等教育学校(五ヶ瀬町)
- 日向警察署(日向市)
- 高岡警察署国富交番(国富町)
平成30年 5月22日〜23日
県内調査(県南地区)
- 三財発電所(西都市)
- えびの警察署(えびの市)
- 高城スポーツクラブ(都城市)
- 飫肥重要伝統的建造物群保存地区(日南市)
- 県警察航空隊(宮崎市)