掲載開始日:2020年7月6日更新日:2020年7月6日
ここから本文です。
(平成27年7月1日時点の機能として、各医療機関が自主的に選択した機能の状況です。)
二次医療圏 |
全体 |
高度急性期 |
急性期 |
回復期 |
慢性期 |
無回答 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
延岡西臼杵 |
延岡市、高千穂町、日之影町、五ヶ瀬町 |
2030床 |
41床 |
1123床 |
244床 |
542床 |
80床 |
日向入郷 | 日向市、門川町、美郷町、諸塚村、椎葉村 |
1151床 |
0床 |
589床 |
179床 |
327床 |
56床 |
宮崎東諸県 | 宮崎市、国富町、綾町 |
6090床 |
707床 |
3021床 |
785床 |
1396床 |
181床 |
西都児湯 | 西都市、高鍋町、新富町、西米良村、木城町、川南町、都農町 |
1167床 |
0床 |
521床 |
115床 |
452床 |
79床 |
日南串間 | 日南市、串間市 |
1346床 |
0床 |
703床 |
87床 |
556床 |
0床 |
都城北諸県 | 都城市、三股町 |
3003床 |
9床 |
1971床 |
311床 |
529床 |
183床 |
西諸 | 小林市、えびの市、高原町 |
1200床 |
0床 |
583床 |
171床 |
428床 |
18床 |
(平成27年7月1日時点から6年経過した時点の機能の予定として、各医療機関が自主的に選択した機能の状況です。)
二次医療圏 |
全体 |
高度急性期 |
急性期 |
回復期 |
慢性期 |
無回答 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
延岡西臼杵 |
延岡市、高千穂町、日之影町、五ヶ瀬町 |
2030床 |
41床 |
1116床 |
336床 |
507床 |
30床 |
日向入郷 | 日向市、門川町、美郷町、諸塚村、椎葉村 |
1151床 |
0床 |
518床 |
250床 |
327床 |
56床 |
宮崎東諸県 | 宮崎市、国富町、綾町 |
6090床 |
759床 |
2908床 |
802床 |
1417床 |
204床 |
西都児湯 | 西都市、高鍋町、新富町、西米良村、木城町、川南町、都農町 |
1167床 |
0床 |
490床 |
176床 |
471床 |
30床 |
日南串間 | 日南市、串間市 |
1346床 |
0床 |
601床 |
189床 |
556床 |
0床 |
都城北諸県 | 都城市、三股町 |
3003床 |
9床 |
1971床 |
351床 |
470床 |
202床 |
西諸 | 小林市、えびの市、高原町 |
1200床 |
0床 |
586床 |
186床 |
428床 |
0床 |
各医療機関ごとにエクセルファイルを準備していますので、各二次医療圏ごとに分けたファイル(圧縮ファイル)をダウンロードし、内容を確認してください。
なお、各医療機関ごとの「現状」及び「6年後の予定」に関する許可病床数の一覧表については、以下のエクセルファイルから御確認ください。
福祉保健部医療政策課
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7055
ファクス:0985-32-4458
メールアドレス:iryoyakumu@pref.miyazaki.lg.jp