報道発表日:2025年7月11日更新日:2025年7月11日
ここから本文です。



令和7年度宮崎県職員採用試験(高等学校卒業程度)を次のとおり実施します。
| 種類 | 区分試験 | 採用予定人員 | 職務内容 |
|---|---|---|---|
|
県職員採用試験 (高等学校卒業程度) |
一般事務 | 20名程度 |
知事部局、企業局、病院局、教育委員会事務局及び学校等に勤務し、他の区分試験の対象とならない業務に従事します。 |
| 警察行政 | 4名程度 |
警察本部、警察署等に勤務し、警察行政に従事します。 この勤務には当直・交替制等の勤務を伴うことがあります。 |
|
| 電気 | 2名程度 | 知事部局等に勤務し、それぞれの専門的業務に従事します。 | |
| 土木 | 10名程度 | ||
|
農業土木 |
3名程度 | ||
| 林業 | 3名程度 |
一般事務・警察行政の受験可能年齢の上限を20歳から24歳に引き上げ、「17歳から24歳まで」の方が受験できるようになりました。その他の区分試験は「17歳から20歳」までの方が受験できます。
| 試験内容 |
教養試験 専門試験(電気、土木、農業土木、林業のみ) |
|---|---|
| 試験日 | 9月28日(日曜日) |
| 試験地 | 宮崎市、都城市、延岡市、日南市 |
| 合格発表日 | 10月3日(金曜日) |
| 試験内容 | 作文試験、適性検査、個別面接 |
|---|---|
| 試験日 |
|
| 試験地 | 宮崎県庁 |
| 合格発表日 | 11月中旬 |
所属:人事委員会事務局総務課任用担当 担当者名:井上、井口
電話:0985-26-7259
ファクス:0985-32-4450
メールアドレス:jinji-somu@pref.miyazaki.lg.jp