報道発表日:2025年11月10日更新日:2025年11月10日
ここから本文です。



本委員会は、外部専門家によるいじめ防止等のための組織体制を構築し、いじめ防止等の取組に係る調査・検証を行い、成果の普及・啓発を図るとともに、学校だけでは解決困難な事案への迅速な対処を行うことを目的としています。
令和7年11月14日(金曜日)13時00分から15時00分まで
県庁防災庁舎58号室
(1)説明1「本県のいじめ問題等の現状について」
(2)説明2・協議「学校におけるいじめの問題の対応について1」
(3)説明3・協議「学校におけるいじめの問題の対応について2」
説明3以降は、学校や個人が特定されるおそれのある内容が含まれるため非公開とします。
所属:人権同和教育・生徒指導課 担当者名:池田・河野
電話:0985267238
ファクス:0985324476