掲載開始日:2018年12月17日更新日:2018年12月17日
ここから本文です。
本県の観光統計に関する調査結果は、国において推計手法が全国統一化された共通基準に基づき、平成22年より「宮崎県観光入込客統計調査結果」として推計及び公表しております。
この度、以下のとおり平成29年の調査結果がまとまりましたので、お知らせいたします。
平成29年の本県の観光入込客数は1,529万5千人で、前年に比べ0.1%の減少となった。このうち、県外客が648万人で、前年比1.3%の増加、県内客は881万5千人で1.0%の減少となった。主な要因としては、熊本地震の影響からある程度回復しているものの、8月から10月にかけての相次ぐ台風や1月から3月のスポーツキャンプシーズンの天候不順などで観光客が減少したことなどが影響したものと考えられる。
宿泊客のうち訪日外国人については、前年比36.0%増と大きく伸びており、宿泊客全体でも前年比9.4%の増加となった。主な要因として、前年の熊本地震の影響による減少からの反動によるものと考えられる。
観光入込客数 | 平成28年(千人回) | 平成29年(千人回) | 前年比 | ||
---|---|---|---|---|---|
宿泊客 | 県外客 |
2,058 |
2,222 |
+8.0% |
|
うち訪日外国人 |
139 |
189 |
+36.0% |
||
県内客 |
950 |
1,069 |
+12.5% |
||
合計 |
3,008 |
3,291 |
+9.4% |
||
日帰り客 | 県外客 |
4,340 |
4,258 |
-1.9% |
|
県内客 |
7,956 |
7,746 |
-2.6% |
||
合計 |
12,296 |
12,004 |
-2.4% |
||
合計 | 県外客 |
6,398 |
6,480 |
+1.3% |
|
県内客 |
8,906 |
8,815 |
-1.0% |
||
合計 |
15,304 |
15,295 |
-0.1% |
注意:訪日外国人の日帰り客については、サンプル数が少ないため算出不可。
平成29年の本県の観光消費額は1,544億12百万円で、前年に比べ16.0%の増加となった。このうち、県外客は1,027億19百万円で、前年比12.9%の増加、県内客は516億93百万円で22.7%の増加となった。また、宿泊客は866億86百万円で前年比17.0%の増加、日帰り客は677億26百万円で14.8%の増加となった。
観光消費額 | 平成28年(百万円) | 平成29年(百万円) | 前年比 | ||
---|---|---|---|---|---|
宿泊客 | 県外客 |
60,020 |
70,264 |
+17.1% |
|
うち訪日外国人 |
7,051 |
9,630 |
+36.6% |
||
県内客 |
14,083 |
16,422 |
+16.6% |
||
合計 |
74,103 |
86,686 |
+17.0% |
||
日帰り客 | 県外客 |
30,962 |
32,455 |
+4.8% |
|
県内客 |
28,041 |
35,271 |
+25.8% |
||
合計 |
59,003 |
67,726 |
+14.8% |
||
合計 | 県外客 |
90,982 |
102,719 |
+12.9% |
|
県内客 |
42,124 |
51,693 |
+22.7% |
||
合計 |
133,106 |
154,412 |
+16.0% |
注意:訪日外国人の日帰り客については、サンプル数が少ないため算出不可。
平成28年以前の調査結果については、下記のファイルをご参照下さい。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
商工観光労働部観光経済交流局 観光推進課
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7104
ファクス:0985-26-7327