報道発表日:2024年10月21日更新日:2024年10月21日
ここから本文です。
県では、国外からの教育旅行誘致・定着を目的とし、台湾学校関係者を本県に招いて、教育旅行プログラムを体感いただく視察受入を行います。この取組は、日本政府観光局(JNTO)の訪日教育旅行促進事業の一環で行われ、地方視察は本県を含め国内10コース程度、実施されます。
令和6年10月22日(火曜日)~10月26日(土曜日)
台湾の高級中学(高等学校)の校長先生など6名
高千穂峡・あまてらす鉄道視察(高千穂町)、ゴルフ体験・マリンスポーツ体験(宮崎市)、農家民泊体験(えびの市)、学校視察(高千穂町、都城市)、宮崎カーフェリー乗船など
10月23日(水曜日)~10月25日(金曜日)の行程で取材可能です(当日の状況で、予定が前後することがあります)。
取材を希望される場合は、取材前日の正午までに下記担当までお電話ください。
所属:観光推進課 担当者名:木下(きした)、安部
電話:0985-26-7103
ファクス:0985-44-4725