プレスリリース一覧 > 部局別一覧 > 商工観光労働部 > 【追記】みやざき大使の委嘱について(2025年4月2日委嘱)

報道発表日:2025年4月1日更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

白紙

Press release

【追記】みやざき大使の委嘱について(2025年4月2日委嘱)

(追記)令和7年3月31日に掲載した情報において、「3.その他(注意事項)」に朱書き部分を追記しました。

令和7年4月2日(水曜日)付けで、新たにみやざき大使の委嘱を行いますので、お知らせします。

「みやざき大使」とは
本県とゆかりがあり、県政とのパイプ役となることが期待され、本県の魅力度及び認知度向上等を目的として委嘱するものです。

1.今回委嘱をする方

尾車隆(おぐるまつたか)氏

1.経歴等

  • 宮崎県延岡市出身尾車親方
  • 平成19年渡ケ嶽部屋入門
  • 平成20年段目に昇進(名古屋場所)
  • 平成23年恵光に改名、幕下に昇進(秋場所)
  • 平成26年場所で5勝2敗を上げ、十両に昇進
  • 平成30年夏場所で11勝4敗を上げ、幕内に昇進
  • 令和5年州場所で2勝8敗5休となり、十両に降格
  • 令和6年場所では3勝10敗2休(十両西四枚目)、5月17日恵関引退及び年寄「尾車」襲名発表
  • 令和7年5月31日「琴恵光引退尾車襲名披露大相撲」開催予定

2.委嘱理由

車氏は延岡市出身であり、本県出身の関取として長年活躍され、現役引退後も日本相撲協会の一員として相撲中継の解説や会場業務に携わるほか、親方として後進の指導に当たるなど活動の場を広げており、今後も本県の認知度及び魅力度向上に向けた発信が期待できるため。

2.委嘱状の交付

下の日程及び場所において、知事より委嘱を行います。

1.委嘱日:令和7年4月2日(水曜)午後2時から午後2時15分まで

2.場所:知事室

車充隆さんは173組目のみやざき大使委嘱者となります。

3.その他(注意事項)

車氏へのメディア取材や報道を行う場合には、日本相撲協会への申請が必要です。

4月2日(水曜)13時までに、日本相撲協会報部宛てにご連絡をお願いします。

崎県が魅力発信を目的として設けている制度の名称は、「みやざき大使」と「みやざき応援隊」(下記リンク参照)のみであり、その他の名称では、県の魅力発信などに関する制度は存在しません。

お問い合わせ

所属:観光推進課  担当者名:祖母井

ファクス:0985-44-4725

メールアドレス:kanko-suishin@pref.miyazaki.lg.jp