報道発表日:2025年4月1日更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
(追記)令和7年3月31日に掲載した情報において、「3.その他(注意事項)」に朱書き部分を追記しました。
令和7年4月2日(水曜日)付けで、新たにみやざき大使の委嘱を行いますので、お知らせします。
「みやざき大使」とは
本県とゆかりがあり、県政とのパイプ役となることが期待され、本県の魅力度及び認知度向上等を目的として委嘱するものです。
尾車氏は延岡市出身であり、本県出身の関取として長年活躍され、現役引退後も日本相撲協会の一員として相撲中継の解説や会場業務に携わるほか、親方として後進の指導に当たるなど活動の場を広げており、今後も本県の認知度及び魅力度向上に向けた発信が期待できるため。
以下の日程及び場所において、知事より委嘱を行います。
1.委嘱日:令和7年4月2日(水曜)午後2時から午後2時15分まで
2.場所:知事室
尾車充隆さんは173組目のみやざき大使委嘱者となります。
尾車氏へのメディア取材や報道を行う場合には、日本相撲協会への申請が必要です。
4月2日(水曜)13時までに、日本相撲協会広報部宛てにご連絡をお願いします。
宮崎県が魅力発信を目的として設けている制度の名称は、「みやざき大使」と「みやざき応援隊」(下記リンク参照)のみであり、その他の名称では、県の魅力発信などに関する制度は存在しません。