掲載開始日:2021年10月18日更新日:2021年10月18日

ここから本文です。

河川事業

では、治水対策として、家屋の浸水被害など災害の多発している河川、宅地開発などの著しい都市河川、農業基盤整備・都市計画事業等他事業と関連する河川など、緊急性の高い河川から重点的に整備を進めています。
また、地域住民が川に親しみ、ふれあいのある水辺を創出するため、河川環境整備に取り組んでいます。

  1. 自然再生事業
  2. 川の百科

北川(川島地区のワンド)

北川(川島地区のワンド)の写真

北川では、河川環境に配慮した川づくりを行いました。

この川島地区は、人工的にワンドを作り、植物の移植などに取り組みました。

ワンドとは、河川敷にできた池状の入り江のことで、様々な生物が共存する豊かな環境となっています。

お問い合わせ

県土整備部河川課 

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-26-7317

メールアドレス:kasen@pref.miyazaki.lg.jp