更新日:2018年4月1日
宮崎県営住宅随時募集のご案内
宮崎県営住宅では平成27年3月1日より、一部住戸について随時募集により先着順にて入居者募集をおこなっています。申込を希望される方は申込受付窓口までお問い合わせください。
募集時期
随時、募集受付をおこなっています。なお、受付時間は申込受付窓口にてご確認ください。
随時募集団地・申込受付窓口
宮崎市・日南市・串間市・都城市・小林市・えびの市・西都市・三股町・国富町・高鍋町・新富町にある県営住宅
宮崎県営住宅指定管理者一般社団法人宮崎県宅地建物取引業協会(外部サイトへリンク)ホームページにてご確認ください。
電話でのお問い合わせ先
- 宮崎市・西都市・国富町・高鍋町・新富町にある県営住宅について
一般社団法人宮崎県宅地建物取引業協会本店
電話番号:0985-22-8141
- 日南市・串間市・都城市・小林市・えびの市・三股町にある県営住宅について
一般社団法人宮崎県宅地建物取引業協会県南支部
電話番号:0986-36-4630
延岡市・日向市・門川町・高千穂町にある県営住宅
宮崎県営住宅指定管理者延岡日向宅建協同組合(外部サイトへリンク)ホームページにてご確認ください。
電話でのお問い合わせ先
延岡日向宅建協同組合
申込から入居まで
- 申込受付:申込受付票、申込書をお渡しします。
- 申込書類提出:申込書及び必要書類を御提出いただきます。
- 資格審査:提出いただいた書類により入居資格に関する審査を行います。
- 入居決定:審査により入居資格を満たすことが確認された場合、入居決定通知書をお渡しします。
- 敷金のお支払い、誓約書の提出:手続後、入居可能日通知書をお渡しします。
注意:原則、入居可能日から家賃が発生します。
- 鍵渡し(入居):入居後、15日以内に県営住宅入居報告書を提出いただきます。
入居資格審査に必要な書類
- 各種書類様式(PDF:967KB)
入居資格
県営住宅の入居資格については、「県営住宅の申し込み(入居資格)」をご覧下さい。
その他、県営住宅に関するお知らせ