プレスリリース一覧 > 部局別一覧 > 福祉保健部 > Karada Good Miyazakiフェスタ2025の開催について

報道発表日:2025年10月23日更新日:2025年10月23日

ここから本文です。

白紙

Press release

Karada Good Miyazakiフェスタ2025の開催について

みやざきの美味しいものと、カラダにいいコト、環境にもいいコト、JAアズムに大集合!

今年もKarada Good Miyazakiフェスタ2025を令和7年11月2日(日曜日)に開催します。
Karada Good Miyazakiフェスタとは、社会環境の変化やライフスタイルの多様化が進む中、改めて「食」と「健康」、そして「環境」を見つめ直してもらうきっかけとなるよう、毎年開催しているイベントです。

会場をテーマごとに「地産地消ゾーン」「ヘルシーゾーン」「エコロジーゾーン」「デリシャスゾーン」にわけて、体験しながら楽しく学ぶことのできる企画を数多く用意しています。
大人も子どもも楽しめるステージイベントやブースもありますので、ぜひ家族みんなでご参加ください!

ロゴ

1

令和7年11月2日(日曜日)午前10時から午後3時まで

2

  • JAAZM(ホールおよび屋外広場)

3ベント内容

屋内ステージ(AZMホール内)

  • CLUB THE SEA HOUSEによるダンスステージ
  • 笑顔つながる「みやざき弁当の日」表彰式
  • 県産牛肉・豚肉のことをもっと知ろう!(黒子妖精さんのお肉クイズショー)
  • 目指せ!健康寿命日本一ステージショー
  • クロネコヤマト環境教室
  • ヒムカイザーと学ぶ再造林○×クイズ
  • カラダにも環境にもGoodなクイズ大会
  • みやざき犬ステージ

屋内ブース

健康増進課、環境森林課、みやざきの食と農を考える県民会議、宮崎県健康づくり協会等が各ゾーンのブースで啓発をおこないます。

(詳細は下記のちらしをご覧ください。)

屋外広場ブース

県産品の販売や試食・試飲など、みやざきの食にまつわる各種ブース、キッチンカーが出店します。

  • 再造林に関する啓発・ガラポン抽選等(宮崎県再造林推進室)
  • トラック輸送産業のPR・パネル展示等(宮崎県トラック協会)

(詳細は下記のちらしをご覧ください。)

チラシ表 チラシ裏

お問い合わせ

所属:農業流通ブランド課  担当者名:永田

ファクス:0985-26-7332

メールアドレス:nogyoryutsu-brand@pref.miyazaki.lg.jp


所属:健康増進課  担当者名:温谷

ファクス:0985-26-7336

メールアドレス:kenkozoshin@pref.miyazaki.lg.jp


所属:環境森林課  担当者名:磯村

ファクス:0985-26-7311

メールアドレス:kankyoshinrin@pref.miyazaki.lg.jp


所属:宮崎県健康づくり協会  担当者名:榎本

ファクス:0985-38-5014

メールアドレス:soumu@miyakenkou.or.jp