トップ > 県政情報 > 広報・広聴 > 県民の声 > 県に寄せられた主な提言と回答(平成30年度) > 新宿KONNEの「くわんね」について
掲載開始日:2018年11月20日更新日:2018年11月20日
ここから本文です。
(性別:女性、年齢:40代)
新宿KONNEの「くわんね」にランチに行ったが、メニューの説明をする際に、宮崎の「南郷」のカツオなど産地名を市町村名まで伝えるようにしてはどうか。
また、せいろ蒸しに使っている野菜は加工前のものをサンプルとして置いて、本日の野菜という紹介で産地と野菜名をアピールする黒板のようなものを置くと、待っている人の目にとまり良いのではないかと思う。
御意見いただきました産地名を市町村まで説明することや、野菜のサンプルの展示、黒板の設置など、本県産食材をよりアピールする方法につきましては、運営を委託している事業者にも伝え、今後、どのような方法が効果的で実施可能かなどを検討してまいりたいと考えております。
商工観光労働部観光経済交流局 国際・経済交流課物産振興担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7591
ファクス:0985-26-7327
メールアドレス:allmiyazaki@pref.miyazaki.lg.jp