掲載開始日:2019年2月28日更新日:2019年2月28日

ここから本文です。

県立図書館の駐車場について

提言

(性別:男性、年齢:70代)

宮崎市にある県立図書館の駐車場が狭いので、現在の3倍程度に拡大してほしい。

回答

宮崎県総合文化公園は、人々がくつろぎ憩う緑豊かな文化の香り高い公園として、県立図書館などの3つの文化施設、県民広場、駐車場などの施設配置を考えた上で、可能な限り駐車スペースを確保しています。

週末など園内の駐車スペースが不足する際は、公園北側の駐車場(約150台)を利用してもらうよう、案内看板を設置するほか、大きなイベント時には北側駐車場へ案内チラシを配布し対応しています。

駐車場に隣接する芝生広場は、芝生を中心とした広い空間に、緑陰となる高木を自然の形で配置しており、その高木により、豊かな緑を感じるとともに強い日差しをさえぎり、木陰で憩える機能を確保しています。

このように、総合文化公園は、緑豊かな公園として、憩いの場や健康増進の場としての機能を提供しており、年齢問わず親しまれる公園として利用されているので、御意見のとおり駐車スペースを拡大することは難しいと考えております。

今後ともより一層、県民に親しまれる公園となるよう努めてまいります。

お問い合わせ

県土整備部美しい宮崎づくり推進室都市公園担当

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-32-4456

メールアドレス:utukushii@pref.miyazaki.lg.jp