トップ > 県政情報 > 広報・広聴 > 県民の声 > 県に寄せられた主な提言と回答(平成30年度) > 美術館における物品販売について
掲載開始日:2019年2月28日更新日:2019年2月28日
ここから本文です。
(性別:男性、年齢:40代)
県立美術館で開催された「スタジオジブリ・レイアウト展」においてグッズ購入のため、クレジットカードでの決済を希望したところ、1万円以下の購入では使えないと拒否され、説明をお願いしたが「規則です」の一点張りで、合理的な説明がなかった。
何を根拠にこのような取扱いをしたのか、今後もこのような対応が続くのか。
今回のスタジオジブリ・レイアウト展では、県立美術館と民間企業などで構成するスタジオジブリ・レイアウト展実行委員会が、民間の販売業者と契約を結び、グッズを販売いたしました。
今回の件を販売業者に確認したところ、商品の販売業者が仕入元業者と協議した結果、1万円以下ではカードが使用できない取扱いにしたとのことでした。
御意見を販売業者に伝えましたところ、今後同様の販売を行う場合は、金額に関係なくカードが使用できるよう検討したいとの話もございました。
美術館といたしましても、今回の御意見を踏まえ、今後とも来館者の皆様の利便性の向上に努めてまいります。
教育委員会生涯学習課社会・家庭教育担当
〒880-8502 宮崎県宮崎市橘通東1丁目9番10号
電話:0985-26-7245
ファクス:0985-26-7342