掲載開始日:2020年1月15日更新日:2020年1月15日

ここから本文です。

日向地区生徒寮の管理運営について

提言

(性別:女性、年齢:30代)

日向地区生徒寮の管理運営について、以下のとおり改善をお願いしたい。

  1. 調理員の不足について
    食事提供量が減っており、店の弁当が出されることもある。栄養バランスのとれた献立とは思えない。寮監や寮母が調理業務をしており、調理員が不足している。調理員雇用が厳しければ、外注や業者との委託契約などを検討してほしい。
  2. 備品、施設の修繕について
    洗濯機、食器洗い機が長期間修理されず使用されていないため、決められた時間内に洗濯が終わらないなど生徒達にしわ寄せがきている。また、ボイラーが故障しているため、学校までシャワーを浴びに行く必要があることや部屋が寒い。年次計画で機器の入れ替えの検討や、体調を崩さないようボイラー復旧までは暖房の使用を許可してほしい。
  3. 保護者への状況説明について
    ボイラーの故障など寮生活に支障が出る場合は、保護者の協力も必要となると思うが、保護者への説明がない。今後は、こういった事案が発生した場合は、保護者に対し状況や経過説明をしてほしい。

ぜひ生徒が健やかに生活し勉学に集中できる環境づくりをしてほしい。

回答

1.調理員の不足について

不足している調理員はハローワークなどで継続的に募集を行なっておりますが、応募がない状況です。そのことで寮職員の業務量が増えており、やむを得ない時は弁当を外注するなどで対応しているところです。栄養バランスのとれた食事を安定的に提供するために、ご提言いただきました内容を参考としながら人材確保に努めてまいります。

2.備品・施設の修繕について

このたび、ボイラーが故障したことにより、生徒や保護者の皆さまにご負担やご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。ボイラーにつきましては、工事を行ない復旧しているところです。洗濯機は、男子用で5台、女子用で6台を整備しており、現在正常に稼働しておりますが故障の際は修繕可能なものは修繕してきたところです。部活動生が一斉に帰寮した際などは使用者が重なることもありますので、使用できる台数が極端に少なくならないように、今後、修繕を繰り返すような物があれば、購入を検討していきたいと考えております。食器洗い機につきましては修繕不能と判明したことから、管理校と協議を行なっていたところでありますが、今後、整備から長期間経過した他の施設設備につきましても、計画的な更新に向けて検討してまいりたいと考えております
なお、暖房使用については、11月11日(月曜)から開始しているところであります。

3.保護者に対する状況や経過説明について

先日、寮監から各保護者に対して文書により経緯や今後の対応などをお知らせしたところであります。保護者の皆さまがご心配されている中で、報告などが遅くなりましたことお詫び申し上げます。

お問い合わせ

教育委員会財務福利課管理担当

〒880-8502 宮崎県宮崎市橘通東1丁目9番10号

ファクス:0985-20-1164

メールアドレス:ky-zaimufukuri@pref.miyazaki.lg.jp