トップ > 県政情報 > 採用・資格・試験・募集 > 試験 > 令和3年度砂利採取業務主任者試験の実施について
掲載開始日:2021年9月13日更新日:2021年9月13日
ここから本文です。
新型コロナウイルスの影響により、試験が中止、延期になる可能性があります。 その場合は、このホームページにてお知らせいたします。 また、受験申込みにあたっては、下記留意事項について、十分ご確認をお願いします。 |
令和3年11月12日(金曜日)午前10時から正午まで
新型コロナウイルス感染症対策や受験者が多い場合は、他の試験会場が追加になることがありますので、受験票に記載された試験会場を必ずご確認の上、お間違えの無いようご注意ください。 |
令和3年9月27日(月曜日)から10月15日(金曜日)まで(土曜日及び日曜日を除く。)の午前8時30分から午後5時15分まで。
なお、郵送の場合は、10月15日付けの消印のあるものまで有効とします。
郵送又は持参
受験願書は、宮崎県商工観光労働部企業振興課において配布します。
郵送を希望する場合は、返信用封筒(21センチ5ミリ×30センチ)に切手を貼り、宛先明記の上、請求してください。また、このホームページからダウンロードすることもできます。
合格者の受験番号を県の公報・県ホームページで発表するとともに、合格者に対して砂利採取業者の登録等に関する規則第11条による合格証を交付します。
御不明な点については、宮崎県商工観光労働部企業振興課(電話0985-26-7095)までお問い合わせください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
商工観光労働部企業振興課工業・情報産業振興担当 担当者名:金丸
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7095
ファクス:0985-32-4457
メールアドレス:kigyoshinko@pref.miyazaki.lg.jp