報道発表日:2025年8月15日更新日:2025年8月15日
ここから本文です。
近年の大規模震災や風水害においては、死者の過半数が高齢者や障がい者等をはじめとする災害時要配慮者となっており、これらの人々の避難や避難後の生活に対する支援は重要な課題とされています。
このため、行政、福祉及び教育等の関係機関が連携して災害支援に取り組むことを目指して、以下のとおりシンポジウムを開催します。
8月19日(火曜日)午後1時から午後5時まで
県立都城きりしま支援学校(都城市南横市町7097-2)
県内特別支援学校教員
都城きりしま支援学校PTA役員
要配慮者支援業務関係者
市町村職員
約70名