トップ > 健康・福祉 > こども・子育て・青少年 > 少子化対策 > みやざき子ども・子育て応援プラン
ここから本文です。
更新日:2015年4月1日
「みやざき子ども・子育て応援プラン」は、急速な少子化の進行や家庭及び地域を取り巻く環境の変化に鑑み、児童福祉法その他子どもに関する法律による施策と相まって、子どもや子育て家庭に必要な支援を行なうことにより、一人一人の子どもが健やかに成長することができる社会の実現に資することを目的としており、『「子どもの育ち」と「子育て」をみんなで支え、「子どもの最善の利益」が実現できるみやざきづくり」』を基本理念に掲げています。
平成27年度から平成31年度までの5年間(※平成29年度に中間見直し)
この計画の進捗状況は、毎年、「宮崎県子ども・子育て支援会議」において調査審議するとともに、県は、その結果を公表します。
計画の評価・分析にあたっては、子ども・子育て支援施策の推進状況を総合的に評価するための「総合成果指標」と、各種施策の実施状況を評価するための「個別成果指標」の2種類の指標を用います。
さらに、県内における教育・保育施設については、「量の見込み」と「その確保方策」を需給状況として整理し、その進捗状況についても評価・分析します。
お問い合わせ
福祉保健部こども政策局 こども政策課こども企画担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東1丁目9番18号
電話:0985-44-2602
ファクス:0985-26-3416