プレスリリース一覧 > 部局別一覧 > 福祉保健部 > 【子ども・若者プロジェクト】子育てと仕事の両立を応援する、令和7年度ファミリー・サポート・センター全体研修会を実施します!

報道発表日:2025年10月23日更新日:2025年10月23日

ここから本文です。

白紙

Press release

【子ども・若者プロジェクト】子育てと仕事の両立を応援する、令和7年度ファミリー・サポート・センター全体研修会を実施します!

県では「日本一生み育てやすい県」の実現を目指し、「子ども・若者プロジェクト」に取り組んでおり、安心して子育てができる環境整備を進めているところです。
その一環として、県では、子育てと仕事の両立を応援するサポーターを育成する「ファミリー・サポート・センター」全体研修会を開催しています。

ファミリー・サポート・センターとは

急な残業やこどもの病気などに対応するため、「育児の援助を受けたい人」と「育児の援助を行いたい人」が会員登録し、地域において相互に助け合う有償ボランティアです。

現在、宮崎県内では15個所のファミリー・サポート・センターが稼働しています。

日時

令和7年10月28日(火曜日)午後1時~午後4時15分(予定)

場所

宮﨑市民文化ホール会議室1

(宮崎市花山手東3丁目25-3)

内容

  • 「コーディネーターのための防災マネジメント」

講師:黒木淳子氏(防災コンサルタントMamoruwa代表)

  • 「市町村担当者による情報交換会」

参加予定者

各市町村ファミリー・サポート・センター担当者及びファミリー・サポート・センターコーディネーター

 

お問い合わせ

所属:宮崎県福祉保健部こども政策課  担当者名:子育て支援担当

ファクス:0985-26-3416

メールアドレス:kodomo-seisaku@pref.miyazaki.lg.jp