掲載開始日:2021年8月4日更新日:2021年8月4日

ここから本文です。

【知事会見動画】感染拡大緊急警報の発令について(令和3年8月4日)

 

 

概要

全国と県内の感染状況について

全国と県内の感染状況についての図

本県の1日あたりの新規感染者数

本県の1日あたりの新規感染者数の図

本県の直近1週間の人口10万人あたりの新規感染者数

本県の直近1週間の人口10万人あたりの新規感染者数の図

各圏域の感染状況(直近1週間の人口10万人当たりの新規感染者数の推移)

各圏域の感染状況(直近1週間の人口10万人当たりの新規感染者数の推移)の図

行政検査での陽性数と医療機関の検査での陽性数

各圏域の感染状況(直近1週間の人口10万人当たりの新規感染者数の推移)の図

直近の感染例に占める県外由来の割合

直近の感染例に占める県外由来の割合の図

県内におけるL452R変異株(疑い例)の状況

県内におけるL452R変異株(疑い例)の状況の図

感染拡大緊急警報を発令!

感染拡大緊急警報を発令!の図

感染拡大緊急警報発令に関する基本的な考え方

感染拡大緊急警報発令に関する基本的な考え方の図

圏域毎の感染状況の区分について

圏域毎の感染状況の区分についての図

感染急増圏域(赤圏域)における行動要請について

感染急増圏域(赤圏域)における行動要請についての図

外出自粛の取扱いについて

外出自粛の取扱いについての図

感染警戒区域(オレンジ区域)における行動要請について

 

感染警戒区域(オレンジ区域)における行動要請についての図

県外との往来について

県外との往来についての図

県外からの来県について

県外からの来県についての図

 

夏休み・お盆に向けた県民の皆様へのお願い

夏休み・お盆に向けた県民の皆様へのお願いの図

家庭内でも可能な限り感染防止対策の徹底を!

家庭内でも可能な限り感染防止対策の徹底を!の図

県民県内旅行(ジモ・ミヤ・タビ)キャンペーンの停止基準

県民県内旅行(ジモ・ミヤ・タビ)キャンペーンの停止基準の図

県民県内旅行(ジモ・ミヤ・タビ)キャンペーンの停止について

県民県内旅行(ジモ・ミヤ・タビ)キャンペーンの停止についての図

県民県内旅行(ジモ・ミヤ・タビ)キャンペーンの停止期間について

県民県内旅行(ジモ・ミヤ・タビ)キャンペーンの停止期間についての図

 

県民県内旅行(ジモ・ミヤ・タビ)キャンペーンの停止期間についての図2

23県民県内旅行(ジモ・ミヤ・タビ)キャンペーンについての図

ワクチン接種について

ワクチン接種についての図

第5波の感染爆発を防ぐ瀬戸際!

第5波の感染爆発を防ぐ瀬戸際!の図

 

お問い合わせ

総合政策部秘書広報課広報戦略室報道担当

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

電話:0985-26-0237

ファクス:0985-27-3003

メールアドレス:kohosenryaku@pref.miyazaki.lg.jp

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。