掲載開始日:2022年1月8日更新日:2022年1月8日

ここから本文です。

【知事会見】本県も第6波の入り口!(令和4年1月8日)

概要

全国と県内の感染状況

01_全国と県内の感染状況

全国の直近1週間の人口10万人当たりの新規感染者数

02_全国の直近1週間の人口10万人当たりの新規感染者数

本県の1日当たりの新規感染者数

03_本県の1日当たりの新規感染者数

本県の直近1週間の人口10万人当たりの新規感染者数

04_本県の直近1週間の人口10万人当たりの新規感染者数

県内におけるオミクロン株(疑い例)の状況

05_県内におけるオミクロン株(疑い例)の状況

各圏域の感染状況

06_各圏域の感染状況

感染状況を踏まえた今後の対応

07_感染状況を踏まえた今後の対応

感染警戒区域(オレンジ区域)の行動要請について

08_感染警戒区域(オレンジ区域)の行動要請について

県民の皆さまへのお願い

09_県民の皆さまへのお願い

県外との往来・県外からの来県について

10_県外との往来・県外からの来県について

無料検査の積極的な活用を!

11_無料検査の積極的な活用を!

本県も「第6波」の入口!

12_本県も「第6波」の入口!

 

 

お問い合わせ

総合政策部秘書広報課広報戦略室 

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

電話:0985-26-7026

ファクス:0985-27-3003

メールアドレス:kohosenryaku@pref.miyazaki.lg.jp

福祉保健部感染症対策課新型コロナウイルス対策担当

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

電話:0985-44-2620

ファクス:0985-26-7336

メールアドレス:kansensho-taisaku@pref.miyazaki.lg.jp

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。