ここから本文です。
更新日:2018年5月28日
宮崎県では、平成24年3月に、平成25年度から平成34年度までの10年間を通じて目指す本県高等学校教育の姿を示した「宮崎県立高等学校教育整備計画」(基本計画)を策定いたしました。この計画の実効性を高めるため、10年間の計画期間を、平成25年度から平成27年度までの「前期実施計画」、平成28年度から平成30年度までの「中期実施計画」、平成31年度から平成34年度までの「後期実施計画」の3期に区切り、各々の期間毎に具体的な実施計画を示すことにしております。
「後期実施計画」の策定にあたり、平成30年3月19日(月曜日)から平成30年4月17日(火曜日)までの間、県ホームページなどを通じて、県民の皆様から御意見を募集しました。
この結果、10名の皆様から15件の御意見を頂きました。貴重な御意見をお寄せいただき、ありがとうございました。
いただいた御意見の要旨とそれに対する県の考え方につきましては、以下の通りです。
なお、同じ趣旨の御意見に対する県の考え方につきましては、一つにまとめさせていただいております。
お問い合わせ
教育委員会高校教育課学校教育計画担当
〒880-8502 宮崎県宮崎市橘通東1丁目9番10号
電話:0985-44-2601
ファクス:0985-26-0721
メールアドレス:kokokyoiku@pref.miyazaki.lg.jp