報道発表日:2025年1月10日更新日:2025年1月10日
ここから本文です。
日向市&地元企業が待ち望んだ岸壁の完成です!
東九州の物流拠点である細島港(日向市)の白浜地区において、整備工事を行なっていた「細島港16号岸壁」が完成し、供用を開始しますのでお知らせします。
16号岸壁の完成により、隣接する17号岸壁と一体となった利用が可能となり、さらなる原木の取扱量の増加が見込まれます。
整備においては、日向市と地元企業が「重要港湾細島港整備促進民間期成会」を設立し、国に対し官民一体となった熱心な要望活動等を行なった結果、令和2年3月に細島港16号岸壁の整備が事業化されました。
当時、県が整備する岸壁整備事業として、「新たな岸壁整備が採択」されたのは「全国でも10年ぶり」でした。
国外向けの取引に先行して、令和7年1月20日(月曜日)より国内向け取引(内貿)の供用を開始します。
(注意事項)岸壁の利用を希望される場合は、北部港湾事務所までお問い合わせください。
同岸壁における国外向けの取引(輸出入)は、外国貿易(外貿)に必要な法定手続き後に供用開始する予定です。
また、令和7年3月16日(日曜日)に工事報告会を兼ねた「完成式典」を開催予定です。
(注意事項)詳細については、改めてお知らせします。
所属:(供用開始関係)県土整備部港湾課港政担当 担当者名:谷口、本田
電話:0985-26-7188
ファクス:0985-32-4459
メールアドレス:kowan@pref.miyazaki.lg.jp
所属:(岸壁利用関係)県土整備部北部港湾事務所管理担当 担当者名:竹井、釜
電話:0982-52-5366
ファクス:0982-52-5368
メールアドレス:hokubu-kowan@pref.miyazaki.lg.jp