ここから本文です。
更新日:2020年4月1日
シルバー人材センターは、企業、家庭などから業務を受注し、会員である高齢者に対し、請負、委任、派遣、職業紹介の形態により、就労の機会を提供していますが、原則として、「臨時的かつ短期的な就業又は軽易な業務」(下記備考あり)に限られています。
高齢者のニーズを踏まえた多様な就業機会を確保する観点から、平成28年に「高年齢者等の雇用の安定等に関する法律」が改正され、県知事が対象地域及び業種・職種を指定することで、「派遣」及び「職業紹介」に限り、週40時間までの就業が可能となりました。
このたび県では、その対象地域及び業種・職種について指定しましたので、お知らせします。
令和2年4月1日
県内13市町
(宮崎市、都城市、延岡市、日南市、小林市、日向市、西都市、えびの市、三股町、国富町、綾町、新富町、川南町)
21業種16職種
お問い合わせ
商工観光労働部雇用労働政策課労政福祉担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7106
ファクス:0985-32-3887