ここから本文です。
更新日:2020年11月25日
新型コロナウイルスの影響により不透明な経済情勢となっておりますが、将来的には少子高齢化・人口減少に伴う労働力人口の減少が見込まれています。宮崎県においても、この人手不足を改善すべく、外国人を雇用する企業が増えてきました。
この度、外国人雇用をお考えの企業を対象に、就労可能な在留資格や外国人雇用の実務等の外国人雇用に関するセミナーを開催いたします。
今回のセミナーは、動画配信により場所を問わず視聴可能です。お気軽にお申し込みください。
令和2年11月27日(金曜日)午後1時30分から(2時間程度)
一定期間配信します!
講師:宮崎県行政書士会国際業務専門委員会副委員長黒木哲也氏
講師:宮崎県行政書士会国際業務専門委員会委員長井戸泰雄氏
外国人雇用を検討する企業等の経営者・人事担当者等
「人材確保が難しい」「グローバル展開したい」とお考えの企業の方はぜひお申し込みください。
無料
WEB(オンライン)開催
YouTubeによる動画配信を予定しています。
申込者へ視聴URLを送信します。
宮崎県
申込様式に下記の必要事項を記入の上、電子メールまたはファクシミリでお申し込みください。視聴URLをお送りします。11月27日(金曜日)以降に動画視聴を希望する場合も電子メールまたはファクシミリでお知らせください。
関連リンク
お問い合わせ
商工観光労働部雇用労働政策課雇用対策担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7105
ファクス:0985-32-3887