掲載開始日:2022年6月1日更新日:2022年8月17日
ここから本文です。
お知らせ
「宮崎会場」8月17日(水曜日)更新
「都城会場」8月15日(月曜日)更新
「宮崎で働きたい」と考えている方と、県内企業との出会いの場として、宮崎市・都城市・延岡市の県内3会場で「宮崎県就職説明会」を開催いたします。
各会場 |
日時 |
場所 |
---|---|---|
延岡 会場 |
令和4年8月6日(土曜日) 受付:13時00分~ 面談:13時30分~16時00分 |
(延岡市東浜砂町611-2) |
都城 会場 |
令和4年8月20日(土曜日) 受付:13時00分~ 面談:13時30分~16時00分 |
(都城市早水町3867) (注意)参加の際には内履き(体育館シューズやスリッパ等)及び外履きを入れる袋の持参をお願いいたします |
宮崎 会場 |
令和4年8月26日(金曜日) 受付:13時00分~ 面談:13時30分~16時00分 |
(宮崎市花山手東3丁目25-3) |
宮崎県内での就職を希望される方であれば、どなたでも御参加いただけます。また、県内企業への就職を希望している方のご家族の来場も可能です。
各企業のブースを自由に訪問して、担当者からお話を聞いてください。
事前の申込手続きは必要ありません。当日会場へお越しください。
参加料は無料です。
就職説明会は、資料やインターネットだけでは分からない会社の情報や雰囲気を知ることが出来る場です。 |
|
当日の混雑を避け説明会の時間を有効に活用するため、また、感染症対策のために、事前に記入・作成しておくことをお勧めします。
企業訪問カードは1社の訪問ごとに1枚必要です。是非十分な枚数をご用意ください。(枚数が不足する場合には、会場で複写式のカードをお渡しします。)
なお、会場にコピー機はご用意しておりませんのでご了承ください。
注意:2024年3月以降に卒業予定(現在、大学3年生以下や短期大学1年生など)の皆さまについては、採用選考が解禁されていないことから、企業訪問カードの提出は不要です。ただし、受付票の提出は必要です。
備考:企業訪問カードには、氏名・年齢・住所・取得資格など、基本的な情報のみを記載いただきます。
より詳しい内容を提出したい・企業にアピールをしたい方は、必要に応じて履歴書や職務経歴書をご持参ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
商工観光労働部雇用労働政策課雇用対策担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7105
ファクス:0985-32-3887
メールアドレス:u-turn@pref.miyazaki.lg.jp