報道発表日:2024年12月12日更新日:2024年12月12日
ここから本文です。
民家園にある「椎葉の民家」で、昔ながらの正月準備を体験しませんか。笹を使ったすす払い(大掃除)や杵や臼を使った餅つきを行います。先着30名には餅の振る舞いもあります。先人達の生活や知恵を学びながら、みんなでお正月の準備をしましょう!
令和6年12月21日(土曜日)午前10時から午前11時30分まで
宮崎県総合博物館民家園「椎葉の民家」
幼・小・中・高・一般(幼・少は保護者同伴)
先着30名(子ども対象)に餅の振る舞いがあります