トップ > くらし・健康・福祉 > 保健・健康づくり > 感染症対策 > 宮崎県コロナウイルス感染症対策特設サイト > 県の取り組み > 教育 > 県立学校における新型コロナウイルス感染症対策の対応について(運動・文化部活動の取扱いについて)6月3日分

掲載開始日:2022年6月3日更新日:2022年6月3日

ここから本文です。

県立学校における新型コロナウイルス感染症対策の対応について(運動・文化部活動の取扱いについて)6月3日分

このことについては、下記の内容に留意してください。なお、これから本格的な夏季を迎えるにあたり、マスクの着用を含め、熱中症対策を講じた上で、適切な配慮をお願いします。

対応期間

6月6日(月曜日)から当面の間

活動について

可能な限り感染症対策を行なった上で通常の活動を行うことができる

※活動するに当たっては、生徒の状況(新入生等の体力や技能等の状況を含む)に十分配慮し、事故や怪我等が起きないような活動計画を立てること。

  • マスクの着用については、活動中は必要ない。ただし、十分な身体的距離(2m以上を目安)がとれない状況で、十分な呼吸ができなくなるリスクや熱中症になるリスクがない場合には、マスクを着用すること。なお、マスクを着用する場合には、感染防止効果の観点から、可能な限り不織布マスクを着用すること。(合唱をする際には、マスクを原則着用することとし、マスクをしている場合であってもできるだけ間隔を2m空けること。)
  • 活動時間は、平日2時間以内、学校の休業日は3時間以内とする。(平日は少なくとも1日、土曜日及び日曜日は少なくとも1日以上の休養日とすること)
  • 活動場所は、原則、学校内とする。ただし、感染拡大防止対策を十分に実施できる施設等については可とする。その際、生徒の移動等についても感染防止対策を徹底すること。なお、学校外で活動を行う際には、必ず、事前に管理職との確認を行うこと。
  • 施設が限られる競技や人数不足により、日頃から合同で練習している場合は、複数校での活動ができるものとする。

他校との交流や大会等について

  • 県外他校との交流(合同練習や練習試合)は、学校や地域の感染状況を踏まえ、校内で慎重に協議した上で、学校長の判断で行うこと。
  • 県内外の大会等への参加に伴い宿泊が必要な場合は、校内で慎重に協議した上で、運動部活動はスポーツ振興課、文化部活動は高校教育課に報告すること。

  • 他校との交流を行う場合には、1会場あたりの参加校を制限するなど、多くの学校が集まる状況を避けること
  • 宿泊を伴う場合には、十分な感染症対策を講じた上で、必要最低限の泊数、人数で行うこと
  • 大会参加に際しては、主催者が作成する感染症対策マニュアル等を確認すること。
  • 基本的な留意事項については、令和4年3月11日付け事務連絡「運動部活動における他校との交流や大会等への参加について」を参照すること。

特に留意する事項

  • 活動の前後における着替えや移動の際、教職員等による指導内容の説明やグループでの話合いの場面、用具の準備や後片付けの時、試合中の控え選手の場面など、生徒が運動を行なっていない際は、可能な限りマスクを着用すること。特に更衣室や部屋でのマスク着用には留意すること。
  • 更衣室や部室等の利用については、短時間の利用とし、一斉に利用することは避けること
  • 体育館など屋内で実施する場合は、気候上可能な限り常時換気に努めること。なお、競技の特性上、常時換気が困難な場合は、定期的に換気を行うこと。

  • バス等による移動の際には、利用者の状況に配慮しつつ、定期的に窓を開け換気を行うこと
  • 実施にあたっては、生徒、保護者に対して、事前に具体的な活動計画や感染防止対策を示し、承諾を受けた上で、参加させること。
  • 同居の家族等に感染の疑いがある場合には、感染していないことが確認できるまで、健康観察を継続するとともに、活動への参加を控えるなど、集団感染を予防する行動をとるよう、生徒だけでなく、保護者にも周知し、徹底すること
  • 陽性者や体調不良者が出た場合(特に県外において)の職員及び保護者等への緊急連絡体制や対応について事前に協議しておくこと
  • 寮や下宿等の集団生活で陽性者が確認された場合には、速やかに保護者等と連携し、可能な限り自宅等で療養するように努めること

その他の留意事項

  • 器具や用具の不必要な使い回しを避け、共用で使用する場合は、使用前後の手洗いを行わせること。
  • 手洗い、消毒液の使用(消毒液の設置、生徒が手を触れる箇所の消毒)を徹底すること。また、長時間の利用を避け、十分な身体的距離を確保できる少人数による利用とすること。特に、屋内において多数の生徒が集まり呼気が激しくなるような運動や大声を出すような活動等は慎重に検討すること
  • 部活動終了後に、生徒同士で食事をすることを控えるよう特に指導を徹底すること
  • 全職員の共通理解を図りながら、活動を進めること。

問合せ先

高校教育課(高校教育・学力向上担当)

電話番号:0985-26-7033

スポーツ振興課(学校体育担当)

電話番号:0985-26-7596

特別支援教育課(指導担当)

電話番号:0985-26-7783

お問い合わせ

教育委員会スポーツ振興課学校体育担当

〒880-8502 宮崎県宮崎市橘通東1丁目9番10号

電話:0985-26-7596