ここから本文です。
更新日:2020年4月9日
九州・沖縄・山口の51のお祭りを紹介。お祭りの内容や見どころの紹介と、日程や開催場所、お問合せ先を掲載しています。
九州・沖縄・山口の陶磁器を紹介。イベント情報も掲載していますので、是非、お気に入りの陶磁器を探してみてください。
九州・沖縄・山口の伝統文化を知ろう!!VOL.2(PDF:2,187KB)
小中学校の修学旅行等で、子どもたちが文化芸術に触れるきっかけをつくり、歴史や自由研究など学習の一助となるよう、「九州・沖縄・山口修学旅行施設案内」を作成しました。
本冊子では、九州・沖縄・山口の25の文化施設所在地や交通アクセスなどの基本情報に加え、展示概要や学習のポイントなどを紹介しています。
平成30年12月14日パンフレットの内容を更新しました。
「九州・沖縄から文化力プロジェクト」は、平成18年3月に河合隼雄文化庁長官(当時)から提案された「九州・沖縄から文化力」構想から生まれたプロジェクトです。
九州各県、沖縄県、山口県、経済団体で構成され、「文化の力で日本の社会を元気にすること」を目的としており、九州・沖縄・山口各県における文化活動の充実とその発信を通じて地域の一体化・活性化に取り組み、日本の社会を元気にしていきます。「九州・沖縄から文化力プロジェクト」へ参加しませんか?
プロジェクトに参加すると次の特典を得られます。
申請の詳細な内容や登録方法については、文化庁ホームページをご確認ください。
「九州・沖縄文化力」ロゴマークは、ポスター、リーフレット等の掲示物や配布物への印刷・貼り付けのほか、映像、WEB等に使用することができます。
ロゴマークの取り扱いに関しては、以下を厳守していただきます。
お問い合わせ
総合政策部みやざき文化振興課文化担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7117
ファクス:0985-32-0111