ここから本文です。
更新日:2019年9月6日
人手不足が大きな社会問題となる中、農業経営におていも組織力の最大化が求められています。
そこで県では、雇用就農者の人材育成(キャリアアップ)に焦点を当て、働く人のモチベーション向上による組織力アップについて考えるセミナーを開催します。
「人材育成」にお悩みの方はぜひ御参加ください。
一般社団法人食農共創プロデューサーズ代表理事長谷川潤一氏
厚生省指定検査機関(財)日本医療食協会、(株)流通システム研究センターを経て、2000年12月より(一社)食品需給研究センター勤務。2013年6月より(一社)食農共創プロデューサーズ代表理事を兼務。
農水省事業により、雇用就農者のキャリアアップに焦点をあてた事例調査(セブンフーズ(株)〔熊本〕など10法人)を行い、推進ツール作成にも携わるなど、人材育成支援に精力的に取り組む。
農業経営者(人事担当含む)、農業関連団体職員及び地方自治体職員(100名程度)
参加申込書に必要事項を記入の上、下記申込先へFAX又はメールでお申込みください。
(基調講演又はグループワークのいずれか一方への参加も可能です。)
なお、メールでお申し込みの際は、次の項目を記入してください。
講師への質問
令和元年9月20日(金曜日)
注意:定員になり次第、締め切らせていただきます。(100名程度)
お問い合わせ
農政水産部農業経営支援課農業担い手対策室 参入支援・人材対策担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7124
ファクス:0985-26-7325
メールアドレス:nogyoninaite@pref.miyazaki.lg.jp